花冷えからの初夏?(笑)
って感じの日曜日です
最高気温は、26℃
半袖でも全然OKの日中は、とても日差しが強く、こんな日こそ冬物のセーターをじゃんじゃん洗って衣替え♪
気持ちもスッキリ、タンスの中身もスッキリ
主婦として、とても良い日曜日を過ごせました♪
風があったので、桜はすっかり散って葉桜へ・・・
今年は、夜ランでたくさんの桜を楽しませてもらいました
先週の金曜日の夜ランが、今年最後の桜ランになりました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/9b978a612fd8b1a5dd6dbeeb34cd4cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/ad3a9c83e3412850c5d7fe7ac7fe4fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/3a7ee360ff6d66c6c093f1a6a27b2d82.jpg)
来年も見に来るからね~
そして、うちの旦那・・・
長野マラソンから帰ってきました!
今年の長野はとても暑く、給水が追い付いていない所もあったそうです
確かに、飲むのは勿論の事、頭から被ったり、首を冷やしたりは必須ですもんね・・・
暑さに超~弱い私なら、もうヘロヘロになった事でしょう(^_^;)
で、リクエストのお土産~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/d499aed31ea3f40b671ad42659c91ee4.jpg)
長野名物「おやき」
大好きなんですぅ~(笑)
全部食べたいですが、まず一番は野沢菜からバクリ♪
素朴な味がたまりません(^〇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/6aa62b379c6fdc0afcb31c05913b12da.jpg)
そして、もうひとつの長野名物「八幡屋礒五郎」の七味
ここは、自分好みに七味をカスタマイズしてくれ、調合カルテなるものもあります♪
私は、ゆずと陳皮(温州みかんの皮を乾燥したもの)を香り付けにトッピングしてきてもらいました♪
どんなお味になってるか楽しみ(^-^)
早速、いただきま~す♪
って感じの日曜日です
最高気温は、26℃
半袖でも全然OKの日中は、とても日差しが強く、こんな日こそ冬物のセーターをじゃんじゃん洗って衣替え♪
気持ちもスッキリ、タンスの中身もスッキリ
主婦として、とても良い日曜日を過ごせました♪
風があったので、桜はすっかり散って葉桜へ・・・
今年は、夜ランでたくさんの桜を楽しませてもらいました
先週の金曜日の夜ランが、今年最後の桜ランになりました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/9b978a612fd8b1a5dd6dbeeb34cd4cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/ad3a9c83e3412850c5d7fe7ac7fe4fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/3a7ee360ff6d66c6c093f1a6a27b2d82.jpg)
来年も見に来るからね~
そして、うちの旦那・・・
長野マラソンから帰ってきました!
今年の長野はとても暑く、給水が追い付いていない所もあったそうです
確かに、飲むのは勿論の事、頭から被ったり、首を冷やしたりは必須ですもんね・・・
暑さに超~弱い私なら、もうヘロヘロになった事でしょう(^_^;)
で、リクエストのお土産~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/d499aed31ea3f40b671ad42659c91ee4.jpg)
長野名物「おやき」
大好きなんですぅ~(笑)
全部食べたいですが、まず一番は野沢菜からバクリ♪
素朴な味がたまりません(^〇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/6aa62b379c6fdc0afcb31c05913b12da.jpg)
そして、もうひとつの長野名物「八幡屋礒五郎」の七味
ここは、自分好みに七味をカスタマイズしてくれ、調合カルテなるものもあります♪
私は、ゆずと陳皮(温州みかんの皮を乾燥したもの)を香り付けにトッピングしてきてもらいました♪
どんなお味になってるか楽しみ(^-^)
早速、いただきま~す♪