マスミ、先日の帰省以来、ますます”ママ度”高まってます。。。
私がトイレに入ろうとドアを閉めると、外で、
「わーん!(しめないでぇっ!)」
ちょっと前ならドアの外でドアをノックして笑っていたのに。
私と一緒にお風呂に入った後、パパに湯上りを頼もうとパパ抱っこもNO!
「まんまー!!(ままといっしょーっ!)」
せっかくお風呂入ったのに号泣。涙と鼻水と汗で顔がぐしゃぐしゃで泣き疲れて眠ります。
今日はパパが1日お休みで、パパと2人で一緒にいました。
ことあるごとに「ママ。ママ。」と切なそうに言い、パパが念のため「マンマ?(ご飯?)」と聞いても
首を横に振り「ママ。」と答えるそうです。
保育士に相談したところで、きっとまた
「ママの愛が足りれば離れていきます」
とか言われて愛情不足だと暗に言われヘコむんだろうな。やめとけやめとけ。
私がトイレに入ろうとドアを閉めると、外で、
「わーん!(しめないでぇっ!)」
ちょっと前ならドアの外でドアをノックして笑っていたのに。
私と一緒にお風呂に入った後、パパに湯上りを頼もうとパパ抱っこもNO!
「まんまー!!(ままといっしょーっ!)」
せっかくお風呂入ったのに号泣。涙と鼻水と汗で顔がぐしゃぐしゃで泣き疲れて眠ります。
今日はパパが1日お休みで、パパと2人で一緒にいました。
ことあるごとに「ママ。ママ。」と切なそうに言い、パパが念のため「マンマ?(ご飯?)」と聞いても
首を横に振り「ママ。」と答えるそうです。
保育士に相談したところで、きっとまた
「ママの愛が足りれば離れていきます」
とか言われて愛情不足だと暗に言われヘコむんだろうな。やめとけやめとけ。