ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

2006沖縄旅行記2/5

2006-09-25 14:20:25 | 国内旅行
2日目・沖縄 晴れ(風強い、時々曇り)

1、色々迷った挙句決めた今回の宿「ルネッサンスリゾートオキナワ」。
  全室オーシャンビュー、温泉もあり、マリンアクテビティ豊富がウリ。
  私たちは最上階「ルネッサンスフロア」宿泊プランにアップグレード。
  このプラン、かなりいいのだ。
  専用ラウンジがあり、チェックインアウト、ドリンクサービス、PCなど利用可能。
  また、朝食もこのフロアのみ利用可能なレストランがある。
  このレストラン、ホテルで一番高いレストラン。朝食がすこぶるおいしかった。
  「混雑が無い」。これってものすごい差別化。優越感にひたれるのだ。
  
  さて、朝食に行きがてら、プライベートビーチをお散歩。
  マスミは波を怖がって近寄らない。。。。



2、海洋博公園へ向かう。
  途中、「道の駅許田」にて「美ら海水族館」の割引券を購入。
  どこもそうだが道の駅は面白い。
  その地方の物産が沢山売っていて、見ているだけで楽しめる!

3、海洋博公園到着。駐車場は「わ」ナンバーだらけ。
  早速「美ら海水族館」へ。
  ここのメインコーナー「黒潮の海」水槽は圧巻!!!
  あまりの壮大さに立ち尽くしていた。ジンベイザメとマンタもでけーーッ!!!
  
  水族館の後は公園内をしばらく歩き、エメラルドビーチへ。
  まさにエメラルドの海水と真っ白い砂浜。マスミはお砂遊びに大喜び。


  
  ビーチを後にし、「オキちゃん劇場」にてイルカショー観覧。
  しながわ水族館のこじんまりしたショーもいいけれど、
  こんなド迫力イルカショーは初めてだった。大人も大興奮。
  帰宅後は、マスミがこのショーのビデオを何度も見返しては楽しんでいる。



4、ホテル近くの食堂「恩納そば」にてちょっと早めの夕食。
  写真は豆腐チャンプルー定食。
  豆腐チャンプルー、もずく、ジューシー(沖縄の混ぜゴハン)、沖縄そば、
  そしてミミガーの和え物がついて1000円くらいだったような、安っ。
  全体のお味はまぁそこそこでしたが、リピートは無いかなぁ。安いのは魅力。