ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

マスミのお誕生日

2008-04-08 01:40:06 | 子どもたちのこと
今日4/8はマスミ4歳のお誕生日。
残念ながら外は大嵐。。。

いつもろくに遊んであげていないことを反省し、
今日はたっぷり遊ぼうと計画。
おにぎりをかばんに詰め、川崎市市民プラザへ。
ここはプール、体育館、お風呂、宿泊施設などがある市の公共施設。
広い屋内スペースと、キッズルームがあるようなので、
今日のような雨天にはちょうど良い。

キッズルームに行くと、屋内用ミニ滑り台がポツーンとあるだけ。
それでもマスミは、知らない友達に混じり走り回っていた。
子どもは何も無くても、楽しいのかも。
トオルは奥の棚にイン(笑)

おにぎりを食べ、少し遊んだ後に帰宅。そして昼寝。
夕方に近所のお友だちの家へ。
こっち向いてくださいな

帰宅後、慌てて夕食の準備。
マスミのリクエストは、「マグロのおすしとカボチャのてんぷら」。
いつだってマスミはマグロ赤身さえあれば幸せなのだ。

そして今年はケーキ作りはやめ、代わりに「デコレーションパン」を用意。
ケーキが苦手なマスミの為に、近所のパン屋で注文したのだ。
パンならマスミもトオルも皆大好き。とても楽しみにしていた。



直径20センチくらい。
1500円と言われたけれど、色々無理を言ったので2000円渡してきた。
名前と4歳の「4」も入れてもらったけれど、ちょっと分かりづらいなぁ。
パン生地も想像よりちょっと固めな感じ。
マスミもあまり喜ばず、ちょっと拍子抜け。
それでもローソク4本立てて、バースデーソング。



プレゼントはジャンボビーズとプリキュアの絵本3冊。
パパからは動物図鑑。
マスミは「プリキュアの変身お洋服が欲しい」とご所望だったが、
そのような高価でたまにしか使わないものは、
ばあばに頼んでくだされ。ごめんね。

ふう。忙しい1日だった。
もっとべったり遊んでやるのが目標だったのに、
なんだかんだでいつもと同じだったかも。ダメな私。
この1年、ママは少しでも多く関われるよう頑張るよ。

大好きな、マスミ。
4歳のお誕生日、本当に本当におめでとう。