おはようございます(^^)
いよいよ稀勢の里♪優勝しましたよ(^^)
私の予想は本命白鵬、対抗が稀勢の里 でしたから ちょっと外れましたが、まぁ優勝したことですし ご祝儀としておきましょうか(^^) しかし今場所は途中休場した横綱、大関が3人、大負けした大関が2人。 事実上一騎討ちの体をしていましたが 盛り上げたのは平成生まれの若手力士たちや三十路を越えたベテラン力士たちでした。
この場所ほど新旧の盛衰を露(あらわ)にした場所はないかもしれません。
白鵬は怪我の治りがいまいちみたいな感じでしたし、稀勢の里は相変わらずの剛力に任せた力相撲… 親方の隆野里も 同じような相撲取りで、強い時はそりゃあ敵なし、もろさと相まってやはり短命横綱でした。果たして稀勢の里は如何かな^^; 横綱になれなくて歯がゆい想いをした我々ファンは ようやく溜飲を下げましたが、今度は敗けが続けば休場、引退しなければなりません。。はらはらしながら 次世代にバトンタッチまで応援しようづはありませんか!!
ちなみに次の大関は御嶽海、正代、高安、遠藤、玉鷲…
え!?これだけ挙げたら当たるに決まってる〜ですって^^;
ハハハ(^^) それだけ有力な力士が育ってる証拠なのです。
大相撲の将来は明るい(^^)
いよいよ稀勢の里♪優勝しましたよ(^^)
私の予想は本命白鵬、対抗が稀勢の里 でしたから ちょっと外れましたが、まぁ優勝したことですし ご祝儀としておきましょうか(^^) しかし今場所は途中休場した横綱、大関が3人、大負けした大関が2人。 事実上一騎討ちの体をしていましたが 盛り上げたのは平成生まれの若手力士たちや三十路を越えたベテラン力士たちでした。
この場所ほど新旧の盛衰を露(あらわ)にした場所はないかもしれません。
白鵬は怪我の治りがいまいちみたいな感じでしたし、稀勢の里は相変わらずの剛力に任せた力相撲… 親方の隆野里も 同じような相撲取りで、強い時はそりゃあ敵なし、もろさと相まってやはり短命横綱でした。果たして稀勢の里は如何かな^^; 横綱になれなくて歯がゆい想いをした我々ファンは ようやく溜飲を下げましたが、今度は敗けが続けば休場、引退しなければなりません。。はらはらしながら 次世代にバトンタッチまで応援しようづはありませんか!!
ちなみに次の大関は御嶽海、正代、高安、遠藤、玉鷲…
え!?これだけ挙げたら当たるに決まってる〜ですって^^;
ハハハ(^^) それだけ有力な力士が育ってる証拠なのです。
大相撲の将来は明るい(^^)