寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

役者の違い

2019年06月19日 07時18分00秒 | 笑い

  おはようございます^^

昨夜新潟で大きな地震がありました。お見舞い和申し上げます。

この地震もそうですが私らで抗えるだけの知力も忍耐力も備えていません。自然の災害が毎年毎年ありますが、

どれひとつ人間の力で追い返せたものはありません。東日本大震災のあとである派閥のドンが

日本列島を津波から防ぐため全周に数十メートルの防波堤を築くことを行います と力説していました。

まぁ 政治家特有のパフォーマンスだったのでしょうが、テレビでみていた私はまともに受けてしまったものですから

天災に抵抗して 抑えきれるものではないのがわかっていましたから、これこそ税金の無駄使い…

税金をドブに捨てるようなもんだ とその政治家に負けないくらいの勢いで反対を力説しました。

中には、こりゃぁ建設関連や橋梁関係にセメントの株を買わなくっちゃぁ とこれまたもの凄い勢いで証券会社に

電話をしているのがいました。他はまったく平然としている人、ホンマにそんなことできるんかいな…と冷やかし気味

に見ているひと…う~ん このタイプが一番多かったでしょうか^^

それで  じゃぁT大卒の三谷役員さんは どんな風にみていらっしゃるのかな とちょっといたずら心で聞いてみましょ…

と思いました。でも聞いてみるのも多少は気を使いますよ…普段からご機嫌の起伏はあまりないように思いますが、それでも

腹の虫の居所が悪いこともあるでしょうし、そんなつまらんこと聞いてどないするんだ(怒)

と叱られても詰まりませんしね。  まぁご機嫌のよろしい時を見計ってさり気無く聞いてみようと決めました。

それから何日かして会食の帰りでした。この会食も二通りありまして、こちらが招待をする場合と招待を受けるのと

あります。三谷役員さんに限らずどなたでもそうでしょうが、お得意先を招待するくらい気苦労が絶えないのは

ないと聞いています。ほとんど決定してその手打ちみたいですと もう パラダイスでしょうが、こちらに落ち度があったり

して損害を出した場合やライバル会社とのせめぎ会いの途中などでしたら もう普段の鼻を木でくくったような面持ちを

かなぐり捨てて おべんちゃらの乱発に可笑しくもない冗句を腹を抱えて爆笑をする…てな具合に社内の忘年会でも

見せたことのないような嬌態をさらけ出されるそうで、同席をした某部長などは私とは所詮役者が違います、と感心したように

教えてくれました。

それで、その夜の会食は受けるほうのお気楽な立場^^料理も三谷役員の好物のお肉のフルコースでした。

と書いてきて おい、このフルコースをあんた よく知ってるけど食べたんか?とお尋ねされる方がたまにいらっしゃいます

…けど こればっかりは運転士の許される領分じゃあ有馬温泉^^  ふ~ん…なら どうしてわかるんかな?

と不審に思われる皆さん方、昔から寄席場で言われていますね、 講釈師 見てきたような うそを言い…^^

…話を本題に戻しますが、上機嫌の三谷役員に私は日本列島強靭(冒頭のことです)計画があるそうですが…と振ってみましたら

速攻で一言 そんなことしたら潮干狩りができなくなるのか…困った風の顔がミラー越しに見えましたけど、潮干狩りなんてホント

やったことあるんかいな^^ちょっと役者に思えましたよね(微笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする