おはようございます^^
昨日は七五三のお祝いがありました、そうです^^ そうです とはいまのところ我が家には関連の無い行事だからですが
昔 自身の七五三の想い出を一ご紹介しましょう。
まず この写真をご覧下さい。 キョンシーではありません^^
私の微かな記憶では背景は近くのお寺。親鸞聖人の何かの時のお祝いと兼ねた七五三?だったように憶えています。
ん?お寺で七五三‥そうなんか?と懐疑的な賢人の方がいらっしゃるでしょう、
ですが この写真は遥(はる)か半世紀を超える昭和の四十年代なのです。四人は近所の同級生。(私は右側です)
こんな装束に厚化粧‥誰がこのように仕上げて下さったのでしょう^^今では確認が出来ない状態です。
私の宝物として大切に持っています。