おはようございます^^
昨日が祝日でしたが今朝起きてみますと あれれ‥今日は何曜日だったかな と思ってしまいました。
この頃・・この 頃とは数年から十年に亘って どうだったかと言う意味ですが、ど忘れや すぐに忘れた
事や 聞いたことを尻から忘れて仕舞う事など うっかりが増えてしまったので こんなことはどうも精神衛生上
宜しくありませんねぇ・・ じゃぁ私が幼少の頃 忘れたことは無くて何でもすぐに憶えられて それから決して忘れない‥
という神童でもありませんでした。ただ幼少の頃は 少々のミスなど気にしていなかったらしくて、落ち着きのない子や
と叱られていた話をよく聞いたものでした。
そもそも ひとりの人間が一生をかけて自分 自(みずか)らの性格を変えられる筈(はず)がないのです。
故事に 三つ子の魂百まで というのがあります。それは正にその通りでありまして 少々な反省や決意などでは
人間の性分(しょうぶん)は変わらないよ、と教えているのですね。 たぶん・・