冬至が過ぎて少しずつ昼が長くなっていきます。
季節的には、これからもっと寒くなっていく時期
しかし、日光のあたる時間が伸びていけば、自然界では新たな営みも生まれてきます。
遊水地のハス池の周囲では、そんな営みが感じられます。
ハス池の水面には枯れた花托が浮いていますが、周囲の土手にでは草が茂り、新たな花も咲き始めています。

オオイヌフグリも咲き始めました。

ホトケノザも咲いています。

スイセンも咲いています。

よく見ると、いろんな草花が元気な姿を見せています。
夕方5時過ぎまで仕事をしていたところの隣の商業施設のイルミネーション。

クリスマスイブも、我が家は普通の日。