遊水地の山野草シリーズ No.21
遊水地にサクラタデが咲き始めました。
毎年、散策路の橋が架かっている沼地の中で咲きます。

まだ花の数は少ないですが、花が増えていくと群生地がピンクに染まっていきます。

5ミリ前後の小さな花です。

小さな花に小さなアリが蜜を吸いに来ていました。

サクラタデの近くに見なれない花が。
ゴキヅルというようです。

こちらの花も小さく、花が葉と同じような色をしているのですぐに花だとは気がつきませんでした。
10枚の花弁のように見えますが、5全裂した花と同じ形の萼が形作っているとのことです。
