まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

忙しくて疲れた

2020-11-19 20:40:58 | つぶやき
昨日は用事が続き、疲れました。
13時から始まる市の社会福祉大会。車で1時間ほどかけて参加です。
大会を途中で抜け出し、16時から始まるNPO法人の職員会議に参加。ここも移動に1時間近くかかりました。
三つ目は、19時からの市の審査会。こちらは移動に30分ほどです。

職員会議が終わって少し時間があったので地球照の撮影。
法人の事業所から外に出ると、西の空に三日月。地球照も見えます。
三日月の斜め上に木星と土星も見えます。
東の空には火星も輝いていました。
会議が終わって帰る職員と一緒にひとしきり空を眺めていました。



審査会への移動途中で、野口さんが滞在する国際宇宙ステーションも見ることができました。
移動時間中に南西の空を移動するのがわかっていたので、時間になって信号待ちで止まった時に運よく見ることができました。
ここ数日は夕方にISSが日本上空を通過するので、条件が合えば撮影したいと期待しています。

今日の夕方は雲が出ていて条件が整いませんでした。
しかし、月齢3.9の月は雲間に見られました。
地球照もしっかり撮影できました。



表題の写真は、掛川花鳥園のアフリカオオコノハズクのポポちゃん。10月に17歳になり引退するとのこと。


昼は秋景色 夕方は地球照

2020-11-17 21:00:10 | 写真
昼は小春日和の好天。
定点観測地も雲一つない青空。



県立美術館緑地に秋を撮影に行きました。
山裾の散策路脇にツワブキが咲いています。



サザンカとツワブキのコラボ。



サザンカの花が静かに咲いています。



黄色く色付いた木々の手前に赤い柿の実。



モミジも一部紅葉が始まっています。



秋を感じることができる緑地です。


夕空を見ようとベランダに出ると、月齢1.9の細い月が沈みかけているところ。
地球照も見えたので、すぐにカメラを取り出して撮影です。



山の稜線にかかり見えなくなるまで1分もかかりません。
次々と露出を変えながら撮影。
最初は電線が架かってしまったので少しポジションを変えて撮影。



手持ちではこれが限界です。
地球の反射光で月の影の部分がうっすらと見える地球照。
今日は地球照を撮るぞと構えて撮影するわけではないので、きれいな画像はなかなか撮れないですね。


超広角レンズ試し撮り

2020-11-16 20:37:20 | 写真
超広角が撮影できる広角ズームレンズを購入しました。
太陽の周りにできる内暈などの気象現象を撮影する時、いま持っているレンズでは角度が不足するので超広角のレンズがほしいと思っていました。
ネットショップで手頃な中古のレンズがあったので思い切って購入しました。

今回はそのレンズの試し撮り。
焦点距離は10㎜(35㍉換算で15㎜)画角は180度。
まずはいつもの遊水地。
直角の頂点にある展望テラスから撮影すると、直角に交わる左右の川がしっかり写りました。
今までのレンズなら気にすることがなかった屋根がしっかり入っています。



今までのレンズでは縦位置でしか撮れなかったナンキンハゼの木も横位置で楽々撮影できます。



高い木の近くに行っても空を広く取り込めます。
ただ、撮影者自身の影は今までちょっと避ければよかったのですが、このレンズを使う時は十分気をつけないと写ってしまいそうです。



前から超広角レンズを手にしたら撮りたいものがありました。
小鹿公園の近くの神社の大クスノキです。
住宅街にあるので撮影場所が限定され、今までのレンズではここまでしか撮れませんでした。



超広角では全体が写ります。



このクスノキの説明文が掲示されています。



11メートル余の幹回りです。
比較できるものを置かないと太さが実感できないですね。



普通の撮影で使うことは少なそうですが、気象現象の撮影などで重宝しそうです。
たまたま引き出しの奥にしまい込んでいた商品券を見つけたので、レンズの購入は安くすみました。


タコノアシが茹で上がる

2020-11-15 17:15:50 | 遊水地
遊水地の中の湿地の所々にタコノアシが生えています。



以前は田んぼの畦などに普通にみられたようですが、今は当地でも遊水地でしか見られません。
準絶滅危惧種に指定されています。
名前の由来となった茹で上がった蛸の足に似たように、赤く色づいてきました。



吸盤のような部分は赤くなった実がついています。




9月に撮影した花です。



赤く色付いているのはナンキンハゼ。
遊水地の各所にみられます。



こちらは、ススキの穂の向こうに見えます。



遊水地も秋が深まってきました。


富士市広見公園のバラ

2020-11-14 21:14:31 | 写真
11月9日に田貫湖へ紅葉の撮影に行った時、そういえばあそこのバラはまだ見られるかなと広見公園に寄ってみました。
終盤でしたが、まだ花が見られました。







公園の林の中、日光に照らされて輝いている落ち葉。



昨日は、相談業務と地域のイベントの開催についての相談の話し合いがありました。
日々用事はいろいろありますが、時間を作りだしながら撮影は続けたいですね。