今日は久しぶりに近海は紀州那智勝浦の特上キハダマグロを仕入れました!はっきりと単価は言えませんが、このキハダ、本マグロを買える値段です(^^;;
でも確かに良いキハダですね~♪全身に程よい脂が回りうまそーです(^^)v
キハダの脂は本マグロのようにはっきりと目に見える脂ではないのですが、赤身の中に差す脂!?旨み!?が通が好むなによりの理由です(^-^)
感じ的にはマカジキの脂ににてますかねー??
本マグロの方は今日も相変わらず数少なめでした。と、いうわけて当然のように高いですね(>_<)
メバチマグロは引き続き数、そこそこ出ております。魚、値段ともに『そこそこ』かな(^^;)!?
マカジキも今日は全くの『ゼロ!!』困ったぁ~(°∇°;)
今日、千葉県勝浦には何本かマカジキの水揚げがあったみたいですが、築地にはくるかな~??
でも確かに良いキハダですね~♪全身に程よい脂が回りうまそーです(^^)v
キハダの脂は本マグロのようにはっきりと目に見える脂ではないのですが、赤身の中に差す脂!?旨み!?が通が好むなによりの理由です(^-^)
感じ的にはマカジキの脂ににてますかねー??
本マグロの方は今日も相変わらず数少なめでした。と、いうわけて当然のように高いですね(>_<)
メバチマグロは引き続き数、そこそこ出ております。魚、値段ともに『そこそこ』かな(^^;)!?
マカジキも今日は全くの『ゼロ!!』困ったぁ~(°∇°;)
今日、千葉県勝浦には何本かマカジキの水揚げがあったみたいですが、築地にはくるかな~??