ちょっと前から私たちが入らない卸会社の競り場には出ていたのですが、本日遂に私どもがひいきにしている卸会社に伊豆下田のでーっかい天然本マグロが並びました!
ただこの魚、焼けと評判で聞けば昨日も随分とヤラレタ仲買さんが多かったようです。
そんな噂にもめげず、でっかくて脂があってヤケの危険性があるような!そんな面白い魚をうちの社長がほおっておくはずもなく、遂に競り落としてしまいました…(^^;)頭付きの229キロ!!いざ、勝負です!
結果はいくらか焼けてはいましたが、それほどヒドイヤケではなく、十分許容範囲♪周りの仲買さんからは『これ当たりだよ~』と評判になっていました(^-^)
いや~しかしこの巨体で焼ければパー(>_<。)マグロ屋の醍醐味ではありますが、ホント博打だなぁ~(*_*;
その他にも長崎県の天然本マグロがそこそこ出ていました(^^)ただちょっと脂抜けてきてるのかな!?といった感じの魚でした。
メバチもキハダも良い魚、入荷してますよー(^-^)v
マカジキは今日は魚の内容がいまいちでしたね(>_<)
でもまぁ~…最盛期も終盤に差し掛かっている事は紛れもない事実(^^;;
もうちょっと、味わいたいなぁ~(お前が食うんかい!!^^;)
まだまだ寒いですが、競り場の内容はだんだんと春に近づいてきてます♪
はやくあったかくならないかなぁ~(^-^)
ただこの魚、焼けと評判で聞けば昨日も随分とヤラレタ仲買さんが多かったようです。
そんな噂にもめげず、でっかくて脂があってヤケの危険性があるような!そんな面白い魚をうちの社長がほおっておくはずもなく、遂に競り落としてしまいました…(^^;)頭付きの229キロ!!いざ、勝負です!
結果はいくらか焼けてはいましたが、それほどヒドイヤケではなく、十分許容範囲♪周りの仲買さんからは『これ当たりだよ~』と評判になっていました(^-^)
いや~しかしこの巨体で焼ければパー(>_<。)マグロ屋の醍醐味ではありますが、ホント博打だなぁ~(*_*;
その他にも長崎県の天然本マグロがそこそこ出ていました(^^)ただちょっと脂抜けてきてるのかな!?といった感じの魚でした。
メバチもキハダも良い魚、入荷してますよー(^-^)v
マカジキは今日は魚の内容がいまいちでしたね(>_<)
でもまぁ~…最盛期も終盤に差し掛かっている事は紛れもない事実(^^;;
もうちょっと、味わいたいなぁ~(お前が食うんかい!!^^;)
まだまだ寒いですが、競り場の内容はだんだんと春に近づいてきてます♪
はやくあったかくならないかなぁ~(^-^)