水曜休市日が明けての本日木曜日!
まっ、本数が少ないことは覚悟はしておりましたが、
「幾らかあれば輸入物か??」
と思っていた私・・・完全に予想が外されました(^^;;)
比較的本数があったのは時化てないと思っていた津軽海峡の近海物!
あと噴火湾の定置網の小さいところとなぜかこの時期に?
日本海京都舞鶴の定置網のデカいのも1本見かけました。
大間も例年の「夏の海峡マグロ」よりは脂も若干あり
いつもの「脂全くなしの身が水っぽくてあっという間に色が変わる」
という魚ではないんですが、この8月下中にきていくらか身が水っぽくなってきましたね。
ただ例年の夏の海峡の本マグロに比べるとけっこう物はしっかりしてるのではないかと
思っております。
ただ今日、尻尾を見た何本かはみんな身が水っぽく、他に物はなかったんですが
いまいち買う気になれませんでしたね~
まー「どうしても」必要なら『仕方なく』仕入れる・・・そんな感じの品物でした。
もちろん競り番が早い方の物が特に良いものはしっかり値は出ておりますが、
それでも品物はやはり夏に時期の魚なんですよね。
まーこの夏の時季に「完璧な」近海物を望むのはナンセンス??
そこは自然が作り出しているものですから、仕方ないですね。。
となるとやっぱりこの時期に脂の品物が良いのは大西洋の天然本マグロか
まれにでる南半球の天然インド。
ニュージーランドの天然インドは今日は幾らか数はありましたが良いものは数本。
私は20本弱あって下付けで付いたのは1本だけ(><)
そんな状況では高くなって当たり前??ですよね!?
大西洋も6本しかなくどれも高く・・・今日の相場はけっこう高かったですよ~
そんなわけで今日の仕入れはメキシコ養殖本マグロ、1本ののみ・・・
ただ在庫はインドに大西洋に大間と持っていましたので
そんなに焦りはなかったですが・・・
で、その中から先日もご紹介させていただきました天然インド!
月曜日に仕入れまして今日で4日目・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2f/e3309869d459adcb2bdb72aba3e60115.jpg)
全く色が変わっておりません(^^)
色持ち、バツグンです!!
脂もしっかり出ておりますし、身も熟成してきてますね(^^)
このインドはこの写真の尻尾のみしか残りが無いのですが、この時期に
こういうインドを当てるのはなかなか至難の業(汗)
正直言って私も・・・『たまたま』です(秘)
なんせインドは尻尾だけではなかなか判断できませんからね~
ホント『ラッキー』でした(^^;;)
今年は今のところ、まだ大西洋「ジャンボ」少ないですが、
明日も少ないようです。
この時期にジャンボが少ないのは厳しいですな~~(><)
まっ、本数が少ないことは覚悟はしておりましたが、
「幾らかあれば輸入物か??」
と思っていた私・・・完全に予想が外されました(^^;;)
比較的本数があったのは時化てないと思っていた津軽海峡の近海物!
あと噴火湾の定置網の小さいところとなぜかこの時期に?
日本海京都舞鶴の定置網のデカいのも1本見かけました。
大間も例年の「夏の海峡マグロ」よりは脂も若干あり
いつもの「脂全くなしの身が水っぽくてあっという間に色が変わる」
という魚ではないんですが、この8月下中にきていくらか身が水っぽくなってきましたね。
ただ例年の夏の海峡の本マグロに比べるとけっこう物はしっかりしてるのではないかと
思っております。
ただ今日、尻尾を見た何本かはみんな身が水っぽく、他に物はなかったんですが
いまいち買う気になれませんでしたね~
まー「どうしても」必要なら『仕方なく』仕入れる・・・そんな感じの品物でした。
もちろん競り番が早い方の物が特に良いものはしっかり値は出ておりますが、
それでも品物はやはり夏に時期の魚なんですよね。
まーこの夏の時季に「完璧な」近海物を望むのはナンセンス??
そこは自然が作り出しているものですから、仕方ないですね。。
となるとやっぱりこの時期に脂の品物が良いのは大西洋の天然本マグロか
まれにでる南半球の天然インド。
ニュージーランドの天然インドは今日は幾らか数はありましたが良いものは数本。
私は20本弱あって下付けで付いたのは1本だけ(><)
そんな状況では高くなって当たり前??ですよね!?
大西洋も6本しかなくどれも高く・・・今日の相場はけっこう高かったですよ~
そんなわけで今日の仕入れはメキシコ養殖本マグロ、1本ののみ・・・
ただ在庫はインドに大西洋に大間と持っていましたので
そんなに焦りはなかったですが・・・
で、その中から先日もご紹介させていただきました天然インド!
月曜日に仕入れまして今日で4日目・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2f/e3309869d459adcb2bdb72aba3e60115.jpg)
全く色が変わっておりません(^^)
色持ち、バツグンです!!
脂もしっかり出ておりますし、身も熟成してきてますね(^^)
このインドはこの写真の尻尾のみしか残りが無いのですが、この時期に
こういうインドを当てるのはなかなか至難の業(汗)
正直言って私も・・・『たまたま』です(秘)
なんせインドは尻尾だけではなかなか判断できませんからね~
ホント『ラッキー』でした(^^;;)
今年は今のところ、まだ大西洋「ジャンボ」少ないですが、
明日も少ないようです。
この時期にジャンボが少ないのは厳しいですな~~(><)