私が出勤するころの時間にちょうど東海地方に上陸していたらしい台風。。
久しぶりに身の危険を感じるほどの強風、経験させられました。
ちょうど私が駐車場から場内に歩いていた時間は雨はたいしたことはなかったのですが、
とにかく数がすごかった・・・
「こりゃ仕事になるんかい・・・・」
と思いながら歩いておりましたが、まぁ何とか、セリ場にも品物はあり(^^;;)
ですがやはり近海の物は少なめでしたね。
津軽海峡の本マグロに多少のメバチといった感じ。
大西洋はカナダ産ばかりですがそこそこ・・20本以上はありましたね。
そのうち6~7割が延縄漁であとは釣り。
延縄も今日の物は鮮度良く、品物も良かったですよ(^^)
ですが私が仕入れたのは釣り~

無頭貫の180キロ・・・・デカいです(汗)
デカいんですが、カナダ産はこれくらいの200キロ前後サイズの
大きい方が魚が良いんですよね~
なので
「デカいなぁ~」と思いつつ、つい・・・(^^;;)
で大きい魚を仕入れるとき、特に気を付けるのが鮮度!
やはり魚体が大きく目方があるので売り切るのにもそれなりに時間が(・・;)
なのでとにかく日持ちの良い、鮮度の良い物でしか大きい魚は買えないんですよね~
小物類なんかも、今日はまだ土曜日までの水揚げ分があったようなので、
少ないながらもまだなんとかなっているようですが、明日明後日以降の方が返って
品物が無いんじゃないか??なんてお得意の魚屋さんがお話になられておりましたね。
そういった影響もあり、マグロも明日以降の方が近海物は切れるかもしれませんね。
だから今日、大西洋ジャンボが高かったのかな~???
そういえばメキシコ養殖も高かった(汗)
とりあえず本マグロの在庫は一安心できるかな???(笑)
久しぶりに身の危険を感じるほどの強風、経験させられました。
ちょうど私が駐車場から場内に歩いていた時間は雨はたいしたことはなかったのですが、
とにかく数がすごかった・・・
「こりゃ仕事になるんかい・・・・」
と思いながら歩いておりましたが、まぁ何とか、セリ場にも品物はあり(^^;;)
ですがやはり近海の物は少なめでしたね。
津軽海峡の本マグロに多少のメバチといった感じ。
大西洋はカナダ産ばかりですがそこそこ・・20本以上はありましたね。
そのうち6~7割が延縄漁であとは釣り。
延縄も今日の物は鮮度良く、品物も良かったですよ(^^)
ですが私が仕入れたのは釣り~

無頭貫の180キロ・・・・デカいです(汗)
デカいんですが、カナダ産はこれくらいの200キロ前後サイズの
大きい方が魚が良いんですよね~
なので
「デカいなぁ~」と思いつつ、つい・・・(^^;;)
で大きい魚を仕入れるとき、特に気を付けるのが鮮度!
やはり魚体が大きく目方があるので売り切るのにもそれなりに時間が(・・;)
なのでとにかく日持ちの良い、鮮度の良い物でしか大きい魚は買えないんですよね~
小物類なんかも、今日はまだ土曜日までの水揚げ分があったようなので、
少ないながらもまだなんとかなっているようですが、明日明後日以降の方が返って
品物が無いんじゃないか??なんてお得意の魚屋さんがお話になられておりましたね。
そういった影響もあり、マグロも明日以降の方が近海物は切れるかもしれませんね。
だから今日、大西洋ジャンボが高かったのかな~???
そういえばメキシコ養殖も高かった(汗)
とりあえず本マグロの在庫は一安心できるかな???(笑)