築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

やっとこさ(^^;)

2018-03-26 12:48:02 | Weblog
「春めいた」というか、すっかり春(^^)
東京は桜も満開で~す!
そして!「やっとこさ!?」という感じで近海の天然本マグロ・・・
千葉房州の勝浦産が全部で15本くらいですかね~??出ておりました。
まぁまだ皆さん、手持ちがないようですので今日は相場も高いんですが、
今までのような『バカ高い??』という値段でもなく、まぁそれなりのお値段。
私も粘って!?(笑)なんとか50キロ台ですが1本ゲット!!

魚はさすがに「脂ごってり」とはいきませんが、身の質もよく色もきれい。
十二分に評価できるマグロだと思います(^^)
で肝心の写真はもちろん撮り忘れ(^^;;)でその代わりに真カジキ!!



マカもいよいよ春めいて!?鹿児島産の延縄漁。
その目方、96キロ!!
まさに丸太(汗)ほんとにデカいっす(^^;;)
そろそろ脂が抜けてきている魚が多い中、この真カジキは脂もばっちり!
ちょっと味見しましたが、おいしい真カジキでしたよ~

真カジキもまだもうちょっと・・・あと1月くらいはなんとかいけそうですね(^0^)


メバチやキハダといったところも今日は久しぶりに、いくらか数もありましたが、
やはり本マグロ同様、皆さん手持ちがないようで相場的には非常に高かったようです。。

これでまたしばらく少ないとこの状況は続きそうですが、続けば落ち着く傾向になってくるかと思います(^^)


しかし・・・・お花見に最高の季節ですね~~(^0^)