築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

インド~♪

2018-04-28 07:46:48 | Weblog
早くもゴールデンウイーク突入!
場内の市場はカレンダー通りと3日の日は営業しております(^^)
ということで世間様は3連休!!
この3連休はお天気も良さそうなので、各地人が出てるのかな??

場内の市場の中は今のところ?けっこう好いてます(><)
やっぱり遠出ですかね~???

そんな連休前ですが、マグロの本数自体はまぁそこそこありました。
今日は近海物もまぁ幾らかは・・・
魚体の大きい物ばかりでしたが、本州の太平洋岸に加え、
沖縄の延縄なんかも出てきてましたね~
ただ沖縄産・・・個人的にはあまりいい思い出が無くて(汗)

沖縄の本マグロ、基本「台湾系」のマグロさので、場所柄水温が高く
身の質が水っぽいんですよね~
一昔前は『台湾産』がこの時期、物凄く多く、値も安かったのを記憶しております。
ただ、値が安い分物もそれなりで(^^;;)
今は現地や中国で使ってしまうらしく、台湾産が来ることはほとんどなくなりましたが、
沖縄産は基本、その流れですね。
輸入物には地中海スペイン産の大きいところにギリシャ産の小さいところ。
天然本マグロは近海、地中海含めそこそこ出てました。
あとはニュージーランドの天然インド!
メバチ、キハダといったところが少ないので、インドはその代わりとしても
需要を集めているようですね。
という当店も、メバチが無いので代わりにインド仕入れましたが~
「バチ代わり」にしては脂ありすぎかな???




魚、イイです(^^;;)


場内の市場は明日と明後日はお休みです。
明けの火曜日・・・・この天候ならなんかありそうですね(^^)