月初めなんで
「今日は魚あるだろ~」
と思っていたのですが・・・・昨日よりも今日の方が、無い(泣)
特に時化ている感じも、時化る要素も無いような気がするんですが、
小物類も少ないところを見るとやっぱり時化ているようですね。
さらに漁ができてもあまり漁獲が無いとか??
そんな状況で、あったのはやはり沖縄方面の石垣島や鹿児島のでっかい定置網。
鹿児島の定置網はヤケが怖いですし、石垣島のマグロはどうみても色が・・・・・
メバチも近海物は少なく、今日はオーストラリア産が多かったように思います。
オーストラリア産といえば今日は天然のインドマグロが!!
今まではニュージーランド産ばかりでしたが、今日はニュージーは無く
オーストラリア産ばかり。
品物的には半数くらいがイイ魚でしたよ(^^)
ただ物はイイんですが、なにせ本マグロが品薄・・・
今日のオーストラリア産のインドは1社のみに多くしかも他社は本数が少ないので
あっという間にセリが終わってしまい、その1社のインドのセリに置くの仲買さんが集中(T0T)
こうなるとまぁ・・・安くはならないですよね~
しかし今日、どうしても天然物が必要だったんで「買うっきゃない」ということで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/5a2076618abb86580c839b4fd8d6e967.jpg)
なんとか仕入れました!
50キロ台とあまり大きくは無いですが、色の良いオーストラリア産天然インドマグロ!!
主に料亭さんのご注文でしたので、「脂より色!」重視!!
結果、脂も出てくれましたのでよかったです(^0^)
明日もなんだか物が少なそうです。。。
不漁なのか?時化なのか???
両方かな!?(><)
「今日は魚あるだろ~」
と思っていたのですが・・・・昨日よりも今日の方が、無い(泣)
特に時化ている感じも、時化る要素も無いような気がするんですが、
小物類も少ないところを見るとやっぱり時化ているようですね。
さらに漁ができてもあまり漁獲が無いとか??
そんな状況で、あったのはやはり沖縄方面の石垣島や鹿児島のでっかい定置網。
鹿児島の定置網はヤケが怖いですし、石垣島のマグロはどうみても色が・・・・・
メバチも近海物は少なく、今日はオーストラリア産が多かったように思います。
オーストラリア産といえば今日は天然のインドマグロが!!
今まではニュージーランド産ばかりでしたが、今日はニュージーは無く
オーストラリア産ばかり。
品物的には半数くらいがイイ魚でしたよ(^^)
ただ物はイイんですが、なにせ本マグロが品薄・・・
今日のオーストラリア産のインドは1社のみに多くしかも他社は本数が少ないので
あっという間にセリが終わってしまい、その1社のインドのセリに置くの仲買さんが集中(T0T)
こうなるとまぁ・・・安くはならないですよね~
しかし今日、どうしても天然物が必要だったんで「買うっきゃない」ということで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/5a2076618abb86580c839b4fd8d6e967.jpg)
なんとか仕入れました!
50キロ台とあまり大きくは無いですが、色の良いオーストラリア産天然インドマグロ!!
主に料亭さんのご注文でしたので、「脂より色!」重視!!
結果、脂も出てくれましたのでよかったです(^0^)
明日もなんだか物が少なそうです。。。
不漁なのか?時化なのか???
両方かな!?(><)