思いのほか物が良かった韓国船の日本海旋網漁の天然本マグロ!
もちろん今日も出ておりませんが、少し余分に仕入れておいた分
今日まで在庫することができました(^^)
旋網漁なので在庫しておくのはちょっとリスクだったのですが、
今回の韓国船旋網漁は今までのイメージと違ってかなり物が良く、
ヤケもなく色持ちの意外と良かったりしてまして・・・・
今となっては「もうあと1~2本あっても良かったなー」となってます(^^;)
まぁこの辺の判断は本当に博打なのでなんとも言えませんが・・・
旋網漁なのでシミや身割れはあるものの、お持ちになっていただきましたお得意様には
今日もけっこうおかわりをいただいておりまして、上々の評判でした。
特にみなさま「味が美味い」とおっしゃられてます!!
旋網漁のまぐろって・・・美味いんですよね~(^^)
在庫を持っていた私は、今日はセリ場は見ていただけになりましたが、今日は
ニュージーランド産の大きいマグロが多かったです。
近海は島周りの釣りがそこそこあったのと、紀州などの延縄漁。
日本海の仙崎定置網もありました。
仙崎は韓国船の旋網漁とサカナはそんなには変わらないと思います。
なにせ同じ日本海なので・・・・(^^;)
ニュージーランドのマグロ、物が良いのもありましたが値段もそれなりにたかくなってましたね。
まぁ島周りの釣りはヤケが多いので、そのリスクを考えるとニュージーランドのマグロは
延縄漁なので安心はできます!
明日はなにか仕入れないとですが・・・高そうです(><)
そもそも昨日の風で品物あるのかな~???
もちろん今日も出ておりませんが、少し余分に仕入れておいた分
今日まで在庫することができました(^^)
旋網漁なので在庫しておくのはちょっとリスクだったのですが、
今回の韓国船旋網漁は今までのイメージと違ってかなり物が良く、
ヤケもなく色持ちの意外と良かったりしてまして・・・・
今となっては「もうあと1~2本あっても良かったなー」となってます(^^;)
まぁこの辺の判断は本当に博打なのでなんとも言えませんが・・・
旋網漁なのでシミや身割れはあるものの、お持ちになっていただきましたお得意様には
今日もけっこうおかわりをいただいておりまして、上々の評判でした。
特にみなさま「味が美味い」とおっしゃられてます!!
旋網漁のまぐろって・・・美味いんですよね~(^^)
在庫を持っていた私は、今日はセリ場は見ていただけになりましたが、今日は
ニュージーランド産の大きいマグロが多かったです。
近海は島周りの釣りがそこそこあったのと、紀州などの延縄漁。
日本海の仙崎定置網もありました。
仙崎は韓国船の旋網漁とサカナはそんなには変わらないと思います。
なにせ同じ日本海なので・・・・(^^;)
ニュージーランドのマグロ、物が良いのもありましたが値段もそれなりにたかくなってましたね。
まぁ島周りの釣りはヤケが多いので、そのリスクを考えるとニュージーランドのマグロは
延縄漁なので安心はできます!
明日はなにか仕入れないとですが・・・高そうです(><)
そもそも昨日の風で品物あるのかな~???