土曜日が営業の市場にとって、明日からはお正月とお盆休み外では唯一の3連休。
生の魚を扱う私共にとってはできるだけ在庫は残したくないというのが本音です。
世間一般は6日までの4連休なのでこのゴールデンウィークを営業されるお得意様も
日曜日までの在庫をお考えになられて仕入れしていただいておりますが、
提供させていただく私共も品物「ありません」というわけにもいかず、
かといって残したくない・・・・非常に難しい仕入れになりますね(^^;)
セリ場は今日は昨日よりもグッと減って、近海物は延縄は塩釜が殆どで僅かに沖縄などがある感じ。
あとは長崎県の定置網漁が数本。
他の浜(港)はもうお休みに入っているのでは??と思えるような感じでした。
ただこの3連休前、品物も残したくないというシチュエーションで何故か?今日は
ニュージーランド産の天然本マグロが多くきておりました(汗)
状況としては昨日の状況がさらに加速した感じで、良い物のみ競り合われて高くなりますが、
そこから漏れた魚は競り残るかやっと浜値程度出る感じです。
特にニュージーの鮮度がいまいちな物は皆さん「残したくない」という事もあって
ずいぶん残っておりましたね。
ただニュージーでも良いものはそこそこな値段で売れておりました。

うちの在庫も近海の天然本マグロのみとなってます(笑)
6日のセリ場はこのゴールデンウィークの漁次第だと思いますが、連休中に漁師さんが
漁に出るかは不透明(^^;)
それに輸送のこともありますので・・・どうでしょうかね??
ただどうであれ市場は営業しておりますので、ゴールデンウィークの最終日
お時間ございましたらぜひ、いらしてください(^^)
頑張れば!?お台場まで歩いていけます(たぶん20分くらい^^;)
生の魚を扱う私共にとってはできるだけ在庫は残したくないというのが本音です。
世間一般は6日までの4連休なのでこのゴールデンウィークを営業されるお得意様も
日曜日までの在庫をお考えになられて仕入れしていただいておりますが、
提供させていただく私共も品物「ありません」というわけにもいかず、
かといって残したくない・・・・非常に難しい仕入れになりますね(^^;)
セリ場は今日は昨日よりもグッと減って、近海物は延縄は塩釜が殆どで僅かに沖縄などがある感じ。
あとは長崎県の定置網漁が数本。
他の浜(港)はもうお休みに入っているのでは??と思えるような感じでした。
ただこの3連休前、品物も残したくないというシチュエーションで何故か?今日は
ニュージーランド産の天然本マグロが多くきておりました(汗)
状況としては昨日の状況がさらに加速した感じで、良い物のみ競り合われて高くなりますが、
そこから漏れた魚は競り残るかやっと浜値程度出る感じです。
特にニュージーの鮮度がいまいちな物は皆さん「残したくない」という事もあって
ずいぶん残っておりましたね。
ただニュージーでも良いものはそこそこな値段で売れておりました。

うちの在庫も近海の天然本マグロのみとなってます(笑)
6日のセリ場はこのゴールデンウィークの漁次第だと思いますが、連休中に漁師さんが
漁に出るかは不透明(^^;)
それに輸送のこともありますので・・・どうでしょうかね??
ただどうであれ市場は営業しておりますので、ゴールデンウィークの最終日
お時間ございましたらぜひ、いらしてください(^^)
頑張れば!?お台場まで歩いていけます(たぶん20分くらい^^;)