築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

近海本マグロ、いなくなっちゃうよぉ(T^T)

2009-02-03 11:53:24 | Weblog
毎年の事ですが、私たちマグロ屋は『メジマグロ』が九州や日本海付近で上がるこの時期になるとかなりの影響を受けます(泣)しかも100年に一度と言われる大不況で外食産業の売れ口も不振となると小さいメジマグロでも間に合ってしまうのが現状のようです。
このブログで私が何度も書かせていただいておりますが、この『メジマグロ』何とかなりませんかね。メジマグロは言わずとしれた本マグロの赤ちゃん。。しかもこれから日本海、太平洋岸へと北上していく手前の九州あたりで多い時は数百トンと網でまとめて取られてしまっては成魚になるクロマグロが少なくなってしまうのは当然ですよね。『取るな!』とは言いませんがせめて漁獲量の制限など出来ないものなのでしょうか??


今日は日本海佐渡島の定置網漁の天然本マグロが数本ありましたが、まだお値段高めでした!明日は今日より数あるようなので期待したいですね。それと房州のマカジキが上がってるそうです!明日の競りに間に合うかな?



写真の魚は地中海スペイン産の養殖本マグロです。養殖マグロもなかなかです♪

築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
築地まぐろ屋3代目 マグロブツ 限定販売中


爆弾低気圧!の影響で…

2009-02-02 11:43:55 | Weblog
オホーツク海上の台風並みに発達した低気圧のおかげで週末の海は大シケ!太平洋岸は低気圧からの巨大なウネリと風でとても漁が出来る状態にあったのではないかと思います。日本海側もあの強風では…厳しそうですね。そんな訳で今日は近海マグロやカジキはもとより小物もかなり少なかったようです。

近海物が無い影響で、僅かに出ていたノースカロライナ産の大西洋マグロが軒並み一万円以上の高値が付いておりちょっと手が出せる状態ではありません。


まだまだ海は落ち着きませんね。今週は魚少なそうです。。困りました(TOT)


手持ちの魚が…☆宝物☆です(*_*;

築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
築地まぐろ屋3代目 マグロブツ 限定販売中