2019. 8.10(土)、「青春18きっぷ」を使用して、久しぶりに「日光」に行ってきました。
11:09「ニ荒山神社」に着きました。

門をくぐって、境内に入ります。

ここでも「神橋風鈴まつり」が行なわれています。



拝殿の右側の建物を撮影、

ご神木も撮影し、

拝殿を撮影します。

拝殿の左前の神楽殿の前には、駒ライオンがいます。

拝殿の前にもいます。


この神社は良縁の神さまのようです。

拝殿より、そのまま進むと、また、沢山の風鈴が飾られています。



11:15ここを出て、

この神社に沿った小道、すなわち、史跡探勝路を進みます。


matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
11:09「ニ荒山神社」に着きました。

門をくぐって、境内に入ります。

ここでも「神橋風鈴まつり」が行なわれています。



拝殿の右側の建物を撮影、

ご神木も撮影し、

拝殿を撮影します。

拝殿の左前の神楽殿の前には、駒ライオンがいます。

拝殿の前にもいます。


この神社は良縁の神さまのようです。

拝殿より、そのまま進むと、また、沢山の風鈴が飾られています。



11:15ここを出て、

この神社に沿った小道、すなわち、史跡探勝路を進みます。


matsumo(http://matsumo.seesaa.net)