matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年 8月10日(土)の「日光」(3)

2019年08月11日 17時59分54秒 | 旅行
2019. 8.10(土)、「青春18きっぷ」を使用して、久しぶりに「日光」に行ってきました。

11:09「ニ荒山神社」に着きました。



門をくぐって、境内に入ります。



ここでも「神橋風鈴まつり」が行なわれています。







拝殿の右側の建物を撮影、



ご神木も撮影し、



拝殿を撮影します。



拝殿の左前の神楽殿の前には、駒ライオンがいます。



拝殿の前にもいます。





この神社は良縁の神さまのようです。



拝殿より、そのまま進むと、また、沢山の風鈴が飾られています。







11:15ここを出て、



この神社に沿った小道、すなわち、史跡探勝路を進みます。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 8月 3日(土)の「わらび機まつり」の「モデル撮影会」(6)

2019年08月11日 17時36分36秒 | モデル撮影会
前述のごとく、2019. 8. 3(土)は「第69回 わらび機まつり」が行われており、その行事の1つとして、参加費無料のモデル撮影会が行われるので、例年通りに行ってきました。

小さな竹飾りが沢山、並んでいる場所の後は、開会式が行われた場所、すなわち、「カメラのヒラタ」の前の店まで戻って、撮影、





更に、もう少し、駅方向に戻った場所での撮影、





最後に「カメラのヒラタ」の前で撮影で終了となりました(17:00)。











終わると、カメラマン全員で拍手してモデルさんに感謝を表しました。

特に、山田さんはこの猛暑の中、最後まで元気一杯に頑張ってくれました。感謝、感謝です。

と言うことで、本日は、結構気に入った写真が撮れて良かったです!

以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント