前述のごとく、2019. 8.17(土)は上越線「土合駅」より旧国道の「マチガ沢・一ノ倉沢・幽ノ沢展望コース」を歩いてきました。
「土合橋」より更に舗装道路を進みます。あ、道は緩い登り坂です。


9:10雪除けのトンネルぽいところを進み、

9:12トンネルを出て、更に緩い登りの舗装道路を進みます。



9:16西黒沢に架かった橋を渡り、更に進むと、

9:18谷川岳ロープウェイの下の駅の前に着きます。更に進みます。


9:20谷川岳山岳史料館の前を通り、

9:22谷川岳警備隊の前を通ります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「土合橋」より更に舗装道路を進みます。あ、道は緩い登り坂です。


9:10雪除けのトンネルぽいところを進み、

9:12トンネルを出て、更に緩い登りの舗装道路を進みます。



9:16西黒沢に架かった橋を渡り、更に進むと、

9:18谷川岳ロープウェイの下の駅の前に着きます。更に進みます。


9:20谷川岳山岳史料館の前を通り、

9:22谷川岳警備隊の前を通ります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)