前述のごとく、2019. 8. 7(水)は、まず、浜松町駅近くの「旧芝離宮恩賜庭園」に行きましたが、その後は、線路づたいの道を北上し、「イタリア公園」に行きました。
ここより更に北上し、「浜離宮恩賜庭園」に行きます。
サルスベリです。
オミナエシが咲いていました。
ここより、お花畑に行きますが、途中の堀です。
そして、お花畑は「キバナコスモス」が最盛期に近い状態でした。
と言うことで、キバナコスモスはまあまあの咲き方だったと思いますが、それよりも、綺麗なオミナエシを撮れたのが良かったです。
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
ここより更に北上し、「浜離宮恩賜庭園」に行きます。
サルスベリです。
オミナエシが咲いていました。
ここより、お花畑に行きますが、途中の堀です。
そして、お花畑は「キバナコスモス」が最盛期に近い状態でした。
と言うことで、キバナコスモスはまあまあの咲き方だったと思いますが、それよりも、綺麗なオミナエシを撮れたのが良かったです。
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)