matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2017年 9月24日(日)の「向島百花園」(3)

2020年09月10日 08時33分08秒 | 写真
前述のごとく、2017. 9.24(日)は、まず、東武鉄道「東向島駅」近くの「向島百花園」に行きました。

赤色の萩の続きで、縦位置のものです。











白い萩です。







萩以外では、「彼岸花」、



「ノカンゾウ」のほか、



名前を知らない花が咲いていました。





花以外では、これも名前をしらない穂がある草、



そして、「瓢箪」がなっていました。





と言うことで、本日は、この向島百花園の名物の「萩のトンネル」を撮影できて良かったです。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2020年 9月 8日(火)の「奥多摩むかしみち」(3)

2020年09月10日 08時07分04秒 | ハイキング・登山
前述のごとく、2020. 9. 8(火)は青梅線「奥多摩駅」より「奥多摩湖」までの旧道「奥多摩むかしみち」を歩いてきました。

10:47広めの山道みたいな道から、舗装されていないが広い道、おそらく、旧道に合わさりました。10:48多数の石仏が並んでいる場所に着きました。







ここを過ぎると、すぐに、舗装された道になります。



また、石仏がありました(10:50)。





時々、見晴らしが良くなる道を進みます。







10:58石仏前を通ります。



10:59本日、初めての「ススキ」に出会いました。



更に進みます。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (4)