本日(9/20)も朝から曇りで、それも、今にも雨が降りそうな暗い空です。インターネット上の「東京アメッシュ」を見た限りでは、11時頃には雨が降りそうな感じです。と言う状況で、最近、撮ったものは全てupしたので、約1年前に撮ったものです。
前述のごとく、2019. 9.24(火)は東武鉄道「東向島駅」近くの「向島百花園」に「萩のトンネル」と「ススキ」の撮影に行ってきました。
「オミナエシ」です。
「芙蓉」、
「彼岸花」、
そして、「ヘビウリ」です。
「向島百花園」を出た後は、「浅草」、「上野」を経由して、「谷中」に行きました。
「宗林寺」(東京都台東区谷中3-10-22)の「ハギ」です。
と言うことで、向島百花園の最盛期に近い萩の花を撮影できて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「キヤノン:EOS・FE - EOS・R」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF4)+フィルター「ケンコー:ND4」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:M - EOS・R」+「コシナ:M-Lマウントアダプター」+「KMZ:INDUSTAR-50-2 50mm F3.5」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)