matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年11月24日(火)の京都「東山」(8)

2021年01月13日 15時25分27秒 | 旅行
前述のごとく、2020.11.24(火)はまず、南禅寺に行き、その後は北上して、永観堂、哲学の道、ここより、西方向に進んで、「日吉神社」、「真如堂」、「岡崎神社」、「金戒光明寺」に行きましたが、その後は「光雲寺」を経由して、「哲学の道」に戻ります。

9:52「哲学の道」に戻り、左折して、先程、通った道を進みます。この辺り、「サザンカ」の花が咲いています。







9:58右折して、橋を渡って「大豊神社」に行きます。



緩い上りの石畳を上ります。



途中、駒犬がいます。





着いた平らな所に駒犬がおり、





そのそばにモミジの木があります。



鳥居をくぐると、



舞殿があり、



その奥に駒犬がいます。





そして、石段を登ったところが拝殿です。



ここより戻り、10:06「哲学の道」に戻りました。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年 1月13日(水)の「北区立清水坂公園」

2021年01月13日 15時25分27秒 | 写真
2021. 1.13(水)、東十条駅と赤羽駅の間で、京浜東北線の線路の西側にある「北区立清水坂公園」に「紅梅」の撮影に行ってきました。本当は、旧古河庭園、小石川後楽園、向島百花園、浜離宮恩賜庭園等の紅梅を撮影に行きたいのですが、小池都知事に忖度している輩のために休園となっているので、咲いているのではと思われる場所として選びました。

すなわち、上中里駅近くの「旧古河庭園」前より本郷通りを北上し,道がほぼ90度左に曲がる所で、曲がらずにそのまま進みます。この辺り、現在、道路拡張中、左側の家々はもう無くなって、空き地になっていました。東十条駅近くにある「十条富士塚」は道路拡張のために縮小あるいは破却の真最中でした。



そして、環状七号線にて、左折、そして、埼京線の上に架かっている陸橋を渡って、右折すれば、「北区立清水坂公園」です。ここに、目的の紅梅があります。思った通り、咲いていました!







公園のそばに菊?が咲いていました。



ここより、「十条富士見銀座商店街」とその続きの「十条銀座商店街」を通って戻りますが、前者に入ってすぐに左折すると、「日枝神社」(東京都北区仲原2-6)があります。





小さな社殿ですが、その隣に、庚申塔が祭られています。







普通は下部分に3匹の猿が彫られているのですが、これは1匹しか見当たりません。



なお、この辺りでは今でも庚申信仰が行われているようで、「仲原庚申講」が活動しているようです。



以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+「タムロン:AF ASPHERICAL 28-80mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント