13:24金戒光明寺の西側にある門より出て、西方向に進みます。
13:29泉徳寺の前を通り、
13:30須賀神社に着きました。
更に進み、13:32聖護院八ツ橋で有名な聖護院(ショウゴイン)に着きました。あ、八ツ橋と聖護院は全く関係なく、金戒光明寺の参道に聖護院があり、その門前で八ツ橋を販売したことから名付けられたようです。
門を入ってすぐに大きな枝垂れ桜があります。
13:36ここを出て、更に西方向に進みます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
9:40小峰公園を出て、大通りを渡り、そのまま進んで小山の山道を登ります。すぐに広い尾根みたいな所に着きますが、沢山のミツバツツジが咲いています。
ハナモモも咲いています。
ここからは、下の方に染井吉野やハナモモが見えます。
広い尾根を進みます。この辺りは前山公園と呼ばれているようです。
時々、ミツバツツジが咲いています。
更に進みます。
小山は終わり、下りの道となり、階段を下りて、9:48道路に出たので、右折して進み、9:49天王橋を渡り、更に進みます。サンシュユが咲いています。
9:50右折して進み、9;51左折して進むと、9:52染井吉野とミツバツツジの群落があります。
この辺りの地面にはタンポポが豊富です。
ここより、僅かに戻って、左折すると、染井吉野が並木になっています。
この前の所を左折して(9:58)、山道に入ります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)