matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2024年 3月29日(金)の京都市内(15)

2024年04月16日 18時52分55秒 | 旅行

枝垂れ桜の撮影後、京都御所に入ろうとしますが、そこも長蛇の列で諦めます。そして、西方向に進んで、14:29烏丸通りに出ます。左折して、烏丸通りを南下します。14:35有栖館に着きました。ここにも大きな枝垂れ桜があります。







14:37ここを発ち、更に南下します。14:42丸太町通りを渡り、14:52御池通りを渡りますが、14:57案内板に従って左折して





すぐの六角堂に行きます。境内には大きな枝垂れ桜がありますが、周りのビルのせいで撮りにくいです。仕方なしに、ヨウコウ桜を撮影します。





15:01烏丸通りに戻り、更に南下します。15:08四条通り、15:22五条通りを渡り、東本願寺に沿って進みますが、ヨウコウ桜が何本かあるので撮影します。



そして、15:33七条通りを渡り、15:37京都駅に戻りました。

そして、コインロッカーより荷物を取り出し、京都駅15:52発野洲行各駅停車に乗り、16:02大津駅に着き、ここより予約しているホテルに向かいました。

と言うことで、本日は午前中は冴えない天気でしたが、午後から青空となって良かったです。加えて、桜花苑のヨウコウ桜と、京都御苑の枝垂れ桜も撮ることができて良かったです。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)



コメント

2024年 4月16日(火)の「六義園」(2)

2024年04月16日 18時34分22秒 | 写真

「六義園」の続きです。中央の大きな池から背の高い枝垂れ桜に行く途中にも、ツツジはあります。私はツツジの中でも、橙色の山ツツジが好きです。







また、大きなツツジもありますが、以前はここ、やや薄暗く、深山みたいな雰囲気だったのが、今は非常に明るい感じになってしまって、ややガッカリです。











背の高い枝垂れ桜のそばにも、ツツジがあります。











このほか、山吹も咲いていました。



と言うことで、明日、もし、青空になったら、今度はデジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」を持って撮影に行くつもりです。

レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「パナソニック:LUMIX G 25mmF1.7 ASPH」+「ケンコー:ND-4フィルター」、スマホ「シャープ:AQUOS wish」の内蔵カメラで撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント

2024年 4月16日(火)の「六義園」(1)

2024年04月16日 17時53分58秒 | 写真

2024. 4.16(火)、本日の朝方は曇りで、9時頃も同様な天気でしたし、明日の朝方は雨との天気予報だったので、9時以降も同様な天気だと思って、こりゃあ、撮影する気分にはなりそうもなと思いましたが、もし、撮る気になったら久しぶりにMFで撮影するかと言うことで、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「パナソニック:LUMIX G 25mmF1.7 ASPH」+「ケンコー:ND-4フィルター」と言う組み合わせのデジカメを持って家を出ました。



曇り状態は続きましたが、11時過ぎになると、雲が残っていますが、空の大部分が青空となったので、そろそろ、駒込駅近くの「六義園」のツツジの撮り頃になったのではと思って、急いで行き、撮影を開始しました。







しかしながら、突然、GF3に入っていた2GB-SDカードに記録できないとの表示が出たので、持参している16GB-SDカードに交換して、撮影を続けました。家に戻ってから、記録できなくなったSDカードをチェックしましたが、画像ファイルは全く確認できず、CHKDSKをかけたところ、全く読めないファイルができたので、結局、六義園での撮影の前半、すなわち、入口付近から藤代峠までの写真は全てダメと言う状態になってしまいました。まあ、これが遠出の旅行中に起こったらガッカリですが、六義園はまた、行けば良いですので、諦めがつきます。あ、原因ですが、私はシャッターを押すと、電源スイッチを切る習性があるので、おそらく、SDカードに書き込んでいる最中に電源スイッチを切ってしまったのだと思います。

と言うころで、大きな池のそばの茶店の奥のツツジです。







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント