前述のごとく、2020. 1. 6(月)は新宿駅より「成子天神社」に行ってきました。
成子富士塚の奥にある「浅間神社」に行きます。
「木花咲耶姫」の大きな像です。
さて、成子富士塚から移動された七福神ですが、前述のごとく、境内の方々に散って安置されています。富士塚のすぐそばには「布袋尊」の像があります。
ここより、大通りに向かって戻ります。拝殿のそばに「寿老人」の像が、
その向かい側に「福禄寿」の像があります。
そして、拝殿に向かって左に井戸や末社があり、
その側に弁財天の像があります。
大きな門をくぐると「毘沙門天」の像があり、
更に鳥居をくぐると、大通りとの間に、
大黒天の像と
恵比寿の像があります。
これで、ここの七福神、全部をまわったことになります。
と言うことで、この神社、私が知っている時とは大きく変わったのには驚きました。また、当日は、各会社の仕事始めの日だったので、近所の会社の人達でしょうか、背広等を来たグループがドンドン、この天神社に来てお参りをすることにも驚きました。ううん、天神社って、学問の神さまと言うことは知っていましたが、商売の神さまと言うことは聴いたことがなかったので。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
成子富士塚の奥にある「浅間神社」に行きます。
「木花咲耶姫」の大きな像です。
さて、成子富士塚から移動された七福神ですが、前述のごとく、境内の方々に散って安置されています。富士塚のすぐそばには「布袋尊」の像があります。
ここより、大通りに向かって戻ります。拝殿のそばに「寿老人」の像が、
その向かい側に「福禄寿」の像があります。
そして、拝殿に向かって左に井戸や末社があり、
その側に弁財天の像があります。
大きな門をくぐると「毘沙門天」の像があり、
更に鳥居をくぐると、大通りとの間に、
大黒天の像と
恵比寿の像があります。
これで、ここの七福神、全部をまわったことになります。
と言うことで、この神社、私が知っている時とは大きく変わったのには驚きました。また、当日は、各会社の仕事始めの日だったので、近所の会社の人達でしょうか、背広等を来たグループがドンドン、この天神社に来てお参りをすることにも驚きました。ううん、天神社って、学問の神さまと言うことは知っていましたが、商売の神さまと言うことは聴いたことがなかったので。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
なかなか面白そうなところですね。
富士塚がいつでも登れるならいいのですが。
今度、試しに行って見ます。
「木花咲耶姫」の大きな像があるというのも、
とても珍しいです。
今度、西新宿に行かれた時に、ぜひ、行かれて下さい。
場所的には、地下鉄「西新宿駅」の近くです。