今日は卵を買う日(笑)なのでスーパーに買い出しに行ったのですが、
野菜が嬉しくなるほど安いですよね?今。
キャベツも大根もレタスもジャガイモも100円くらいだし、
去年の今ごろは100円で1個しか買えなかったタマネギが
3個で98円ですよ~☺
買い物カゴの中が野菜でいっぱいになってしまいました。
晩ご飯は少し厚めに切ったタマネギをどっさり入れた
オニオンポークでした。
厚くしたのは甘みを出すためだったのですが、
砂糖を入れたみたいに甘かったです。
(これってほめてることになる?笑)
刺繍ミニ額縁は手放す予定なので、
今日は4つまとめて記念撮影しました。
ちょっと見切れちゃったなあ~。
午後から昨日録画されているはずの
『やまと尼寺精進日記』を見ようと思ったら、
違う番組が録画されていました。
(去年の再放送と書いてたような…。)
たぶん毎週放送するほど山寺のストックが無いから、
時々こんな風に別番組を挟むんだろうなあ~
とか思いつつ見たのですが、
高山なおみさんと言う料理家で童話作家さんだと言う方の
ゆったりとしてシンプルだけど、
ちゃんとした暮らしぶりにとても共感しました。
で、どんな料理を作ってきた人なんだろうと
『みんなのきょうの料理』を見たら、
茹で塩豚を始めとして、
私の好みのレシピばかり並んでました。
明日またレシピをじっくり読んでみようっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます