![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/7051a903efe31f22bac02fc9e739d898.jpg)
節分の恵方巻、今年はキンパ(韓国海苔巻き)を食べたいなあと思って、
母の所に行った後、
スーパーに牛肉を買いに行ったら、
何と言うことでしょう~(笑)、
恵方巻の売り場でキンパを売っているじゃありませんか。
楽できるならその方がいいじゃない?と
スーパー特製(笑)のキンパで南南東。
みんなの健康を祈ってムシャムシャ食べました。
牛肉に人参にホウレンソウに卵焼きに沢庵の漬け物と
中に入った具も言うこと無しだし、
細巻だから食べやすかったです。
これでご飯に白ゴマが混ぜてあって、
海苔にごま油が塗ってあったら100点満点だったな。
(前に料理教室で作り方を習ったことがあるんですよ。エッヘン)
うるさいこと言うなら自分で作れ!なんですけど。
そうそう、昨夜母から
「今回チーズが少なくてほとんど食べてないんだけど。」と
クレーム電話があり…。
「朝ご飯の献立にタンパク質がほとんどないから、
チーズは絶対必要だからね!」
とのこと。
私が栄養バランスを気にするのは
この母の影響なのかもしれないなあ~と思った次第。
(ほとんど似てない親子だと思うんだけど、変なところが似ているなあ。)
電話を切ってから「あっ!」と思い出して冷蔵庫を確認したら、
ベビーチーズが3個冷蔵庫の隅にこっそり隠れていました。
この間持っていくのをそもそも忘れていたみたい。
今日はこの間の分も合わせて6個持っていきました(笑)。
母よ、チーズを思いっきり食べてくれたまえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます