車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。

シガレットケースと呼ばれる車型のタバコ入れ、ブリキの玩具、貴重、珍品の車グッツを公開

プリンス ニューグロリアのカタログ

2007年05月17日 10時45分37秒 | 車のカタログ
結構昔になりますが、プリンス自動車のニューグロリアのカタログです。


にほんブログ村 車ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1971年のワールドクラシックカーフェスティバルの本

2007年05月10日 10時16分46秒 | 車のカタログ
1971年のワールドクラシックカーフェスティバルの本です。
World Classic Car Festival


にほんブログ村 車ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬 治の写真集時代を駆けた名車たち JAPAN 1

2007年05月01日 11時01分58秒 | 車のカタログ
一台の車②時代を駆けた名車たち JAPAN 1
写真撮影/但馬 治
コピー/片岡 英明
印刷/昭和61年7月24日
発行/昭和61年7月24日
編集人/宮坂 守一
出版社名/株式会社 アーバン・ナウ出版事業部
印刷所/大日本印刷株式会社

にほんブログ村 車ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンス自動車のスカイウエイのカタログ

2006年12月28日 09時39分05秒 | 車のカタログ
めったにお目にかかれないと思われるプリンス自動車のスカイウエイ1500のカタログ
です。


にほんブログ村 車ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日空搭乗記念の絵葉書(マツダ ファミリア)

2006年12月23日 09時19分33秒 | 車のカタログ
撮影されたのが、今の広島西空港でしょうか?マツダファミリアが前面に押し出された全日空の搭乗記念絵葉書です。今も記念絵葉書をプレゼントしてくれるようで、先日はジャンボの絵葉書をもらいました。残念ながら車は写っていませんでした。


にほんブログ村 車ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産 ダットサンブルーバードのカタログ

2006年02月07日 09時54分08秒 | 車のカタログ
ニッサンと言おうかDATSUNと言おうかの時代に存在感のあったブルーバード510のカタログです。サファリラリーに活躍し、塗装色にサファリブラウンがあり人気でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産プリンスロイヤルのカタログ

2006年02月04日 10時15分16秒 | 車のカタログ
紀宮様の結婚式で久々に雄姿を見せたプリンスロイヤルですが引退が決まっています。その日産プリンスロイヤルの載っているカタログです。これって我々のような一般庶民が購入出来たのでしょうか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デソートのカタログ

2006年01月27日 10時26分18秒 | 車のカタログ
随分古いデソート(DESOTO)のカタログです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野コンテッサのカタログ

2006年01月12日 10時46分46秒 | 車のカタログ
ルノー公団との技術提携で、あのカブト虫に似たルノー4CVの生産を開始しました。その技術より国産化されて作られたのが、日野コンテッサです。このカタログは2代目でとても綺麗な形をしていました。リアエンジンで前にトランクがあります。昭和39年(1964年)東京オリンピックの頃のカタログでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石坂浩ニが出ている トヨタパブリカのカタログ

2005年12月27日 11時09分52秒 | 車のカタログ
何でも鑑定団に出ている石坂浩ニさんが写真に載っているトヨタパブリカのカタログです。髪型とかは長さは違うけど、今とそっくりです。でも若かったですね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする