貴重なお品で、日産自動車創立30周年記念メダル(昭和38年:1963年) 2016年08月25日 17時47分08秒 | 技術の日本 日産自動車創立30周年記念メダル(昭和38年:1963年)は 三越に依頼して作られたメダルを立てて飾る事も出来る立派な化粧ケース入りで、 表面には創業者「鮎川 義介」の肖像が入り 裏面には当時の社長「川又 克二」の挨拶が入っています。 1933年12月26日に日産自動車株式会社が創立されて 1963年で30周年を迎えています。 というニッサンは創立されてから83年経過してると いう事ですね。 名前の通り、日本の会社に戻れるのは、いつでしょうか? アプリケーションテクノロジー株式会社 #メーカーブランド(車バイク) « ニチモ(日本模型)のスロッ... | トップ | 日産スカイライン通称箱スカ... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する