




焼酎のお店「かわ清」で、磯崎酒造の社長さんと
よくお会いしました。
八丈島まで行き、作っている所を見学させて頂きました。
ゴルフも一緒にさせて頂きました。
まさか、廃業すると思っていませんでした。
これが、残った最後に一本です。
「けふは、うれしや」と書いています。
麦焼酎で25度の一升瓶です
旨味を損なわない常圧蒸留後、貯蔵熟成させた本格派です。
喉越しよい飲み口で、スッキリした味わいです。
ちょっと甘い感じもしました。
焼酎酒場、阿佐ヶ谷駅近くの「かわ清」に
「磯娘」「黄八丈」とこの「大漁」が少し残っています。
もう、貴重で飲めません。
昔の店頭写真も載せて置きます。

アプリケーションテクノロジー株式会社