アメリカのお菓子やイギリスのお菓子はボソボソするけど好きなんです
今回はスコーン
いつもは型押しして作っていたけどアメリカの家庭風なスコーンはカットするタイプ
しかも失敗しないスコーン!
それは作らねば
チョコレートを入れたスコーン
薄力粉 150g
準強力粉 50g
ベーキングパウダー10g
グラニュー糖 30g
塩 2g
無塩バター 50g
チョコレート 30g
牛乳 100ml
大事なのは下準備
・粉は全て一緒にしてふるいにかける
2回以上した方がよい
・バターは1cm角にカットするかチーズおろしで細かくし、冷蔵庫で冷やす
・オーブンを190度で予熱しておく
これがポイント
粉類とグラニュー糖、塩をしっかりと混ぜておく
その中にバターを入れる
練るのではなく切る感じで粉とバターを混ぜ合わせる
バターは形が残るようにしておく
その中に牛乳を入れる
この時も練らずに混ぜ合わせる感じ
ボソボソとしていてOK
一つにまとめたらその上に細かくしたチョコレートを乗せ半分に折る
折ったら平らにしまた半分に折る
これを2~3回繰り返す
バターが溶けないようにあまり生地には触らないでストッパーなどを使う
厚さが2cmくらいになるようにして丸く形成
丸くしたら6当分にカット
切り目を触ると膨らみにくくなるので触らずクッキングシートに乗せる
190度で23分オーブンで焼いたら完成
ボソボソとした私の好きなスコーンの出来上がり
1時間くらいで完成するので簡単