徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

お正月は北陸に向かい温泉三昧

2016-01-01 | 温泉

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い致します

平和でみんなが幸せになれるよう願います

さて、私はこの仕事をして初めて1月1~3日の休みを頂きました

休みになったからにはどこかに行きたい!

海外国内いろいろ調べて結局、国内に決定

国内でも昨年何度も足を伸ばした今流行りの北陸

人気があって宿が空いていない

値段も高くないところがよい

そんな都合のいいところはあるのか!?

たくさん探した

そして交通手段は雪の心配もありJRの北陸フリーきっぷ

米原からしらさぎに乗り込む

下車したところは加賀温泉駅

宿泊先は愉快リゾート

巡回バスの待ち時間がもったいなかったので観光案内で路線バスがすぐに来るので乗り込む

山代温泉西口で降りるとすぐに彩朝楽が見えてくる

山中温泉だと思っていたけど山代温泉だったのね

まぁ、いいやと思いチェックイン

何度か名前と電話番号を聞かれる

不安になってメール確認

ちゃんと予約完了している

違う人が「花彩朝楽の方ですね」と言われる

花付いているかいないか!

正直、ややこしい

フロントの人が「車で10分くらいです」と言われるが車じゃないと伝えると親切にも送ってくれることになった

ちなみに彩朝楽は愉快リゾート1号店

ここから愉快リゾートが始まった

そしてこちらが今回のお宿 花彩朝楽

女性専用

嬉しいサービスということでいろいろ面白い特典あり

まずママチャリを借りて山中温泉街を回る

山中温泉に来たら行かないといけないのがこおろぎ橋

ここは外せない

雪のない風景が残念

9月に来た時と変わらない

長谷部神社とういうところがあったので初詣

誰もいない静かな初詣になった

菊の湯まで来ると温泉街らしい景色になる

夕方になると寒くなったので宿に戻る

お部屋はグレードアップの部屋しかなかったのでまたちょっと広い

鶴仙渓も部屋から望める

もちろん着いて早々に布団が敷いてある不思議な感じ

温泉に入り自転車の疲れを癒す

女性専用なので2つ脱衣所はあるけど露天風呂から隣のお風呂に入ることができる不思議な感じ

そして食事はバイキング

愉快リゾートのバイキングはまずまず

もう少し和食を置いて欲しい

まさかのアルコール飲み放題にはびっくりしてしまったけど

早く食事も済まし部屋でまったり

ナノケアのレンタルでお肌を整えまた温泉

早く寝てまた明日の朝に温泉に入ろう