着付け教室のイベント
かんざし作り
かんざしを1500円で作れるってやつ
かんざしって売っていると高いんだよね
3000円以上するしちょっと可愛いと思ったら5000円することもある
そんなに正直、出せない
だけど今回は1500円
自分でパーツを選べる
そしたら行きたい!
本当はかんざし作りだけ参加しても良かったけどランチとかんざし作りを着物着て行くっていうのになってしまった
今の季節は単衣の着物
単衣は正直、ポリエステルの着物しかない
そして着付けを始めたばかりに買ったんで今はあまり気に入っていない
だけどこれを着るしかない
こんな淡い色の着物を着るのはないな〜
とりあえず頑張って着付け
なかなか今回はうまく着れた
そして京都に行くが暑い!
今日は最高気温30度超えている
動くだけで汗出る
とにかく京都駅から地下鉄で四条下車
5分くらい歩くと看板のない店
あれここ見覚えあるかも!?
中に入ると古民家風
中庭もある
あっ、やっぱり来たことあるわ
希味と書いてのぞみ
3店舗くらいあるところで去年、気に入って2店舗行ったところだった
お寿司とカレー鍋のランチ
美味しかった
そして今回のメインかんざし作り
問屋さんで着物などを見ながら
私のかんざしはこちら
鳥さんに一目惚れ
これは私のイメージ
あとはパーツを組み合わせるだけ
いつもは仕事で使える地味なかんざしなんで今度の着物でこちらを使いたい
とにかく京都が暑過ぎて帰りはどこにも寄らずに帰宅
今日はポリエステルの着物でよかったかもしれない