4月に入って暖かい日やちょっと寒い日が交互に続いた
さすがに今年はもうボードに行けないと思ったけどまだ行けました
一応、5月までやっているという高鷲スノーパーク
4/18の積雪110cm
どこまで信じる?
そして天気予報は雨のち曇り
前日というか当日朝までザーザー降りの雨
天気予報は9時に止むというが…
6時半に待ち合わせして2人で高鷲を目指すが一向に止む感じはない
途中のサービスエリアで朝食を取るが雨です
8時にになって小降り
とりあえず向かおう!
駐車場手前から雨は止んだ
到着は9:01
天気予報通り止んだ
なんかBack to the future2の世界だ
雪のコンディションは重いだろうけどまぁいいのだ
これが今シーズン最後のボード
さすがに土が混じっているから茶色が見える
でもこの時期のここまで雪があればいい方じゃないか
ゴンドラで上まで登る
上はしっかり雪があるけど雨を含んだ雪は重くて滑らない
しかしいいところは急なところでも滑りが悪い分、スピードが出ないので私でも大丈夫
この時期に来るボーダーやスキーヤーh上手い人ばかり
私が1番、下手なんじゃないかと思うくらい
下にいけば行くほど土が見えているので場外に出ないようにしないといけない
9時半から13時まで滑りまくる
流石に疲れて休憩
幸い、天気も良くなり日も出てくる
休憩してからもう少し滑ろうとするが雪が溶けてさらに滑りにくい
どんどん土が見えてくる
疲労がピークになり16時前に終了
満足の最終シーズン
そして終わってからは温泉
郡上市はまだ桜が残っている
湯の平温泉という小さい温泉で汗を流す
こじんまり
桜を最後に楽しめてよかった
もっと滑りが上手くなればいいのにな