週末のキャンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/9db63c83b9bd367da4bfa1f2add57f0d.jpg?1573369128)
飯盒に網を引いて燻製チップを敷くだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/28728d5050648d981a1d983e1c6b7141.jpg?1573369128)
見た目バッチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/3bee20aab6d9a407f84628a91dd34ab3.jpg?1573369152)
お腹も満腹すぎるほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/1a16e186af97b2f6b97db0398c46616a.jpg?1573369152)
小さな焼き芋も
キャンプといえば食事も大事
大勢いればたくさんの食材買ってわいわいだけど今回は2人
でも2人のわりにたくさんの料理をします
まずは友達お手製の燻製器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/9db63c83b9bd367da4bfa1f2add57f0d.jpg?1573369128)
飯盒に網を引いて燻製チップを敷くだけ
あとは普通の燻製と同じらしい
私はどちらかというと燻製は苦手
なのでテンション上がらなかったがソーセージもあったのでしっかりと30分くらいあぶる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/23c211f8bd58b9056f2dd818146e75fc.jpg?1573369128)
出来上がったにがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/23c211f8bd58b9056f2dd818146e75fc.jpg?1573369128)
出来上がったにがこちら
2段式になっており下にうずら卵とソーセージ
上にチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/28728d5050648d981a1d983e1c6b7141.jpg?1573369128)
見た目バッチリ
味もあまりにも燻製しすぎていなくて美味しかった
たぶんチップの種類によっては苦手なのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/a2d5a5d87ba587683f82384e7574b0fa.jpg?1573369129)
寒い時期に必要なのはストーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/a2d5a5d87ba587683f82384e7574b0fa.jpg?1573369129)
寒い時期に必要なのはストーブ
家で使っているリンナイのストーブ
お湯も沸かせて暖まれるのでちょうどいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/b9e12530a7ea7b97f8e925364038eec0.jpg?1573369131)
あとはバーベーキューグリルを持ってきてくれたので秋らしくサンマ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/b9e12530a7ea7b97f8e925364038eec0.jpg?1573369131)
あとはバーベーキューグリルを持ってきてくれたので秋らしくサンマ!
しかも今年初のサンマ
キャンプで食べるのも美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/3823df8cccfc56b1dd7364cc2debdf47.jpg?1573369131)
今はサンマのお値段もだいぶ安くなっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/3823df8cccfc56b1dd7364cc2debdf47.jpg?1573369131)
今はサンマのお値段もだいぶ安くなっていた
ありがたい話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/7d7830676606c2f425dec61d7d33946c.jpg?1573369131)
そして肉と椎茸ステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/392dc3ebbc3bb374f169bb28b013308d.jpg?1573369132)
ちょっとずつ食べられるのが人とやるキャンプの醍醐味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/7d7830676606c2f425dec61d7d33946c.jpg?1573369131)
そして肉と椎茸ステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/392dc3ebbc3bb374f169bb28b013308d.jpg?1573369132)
ちょっとずつ食べられるのが人とやるキャンプの醍醐味
1人だとどうしても食べるものが限られてしまうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/84f4b8a4aa150f8b1ff19e019b9ba262.jpg?1573369134)
本格的に日が暮れたら薪ストーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/84f4b8a4aa150f8b1ff19e019b9ba262.jpg?1573369134)
本格的に日が暮れたら薪ストーブ
熱せられて周りが赤い!
怒っている感じにも思えるしそれがまた暖かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/d77a5ca012355446be3f8d90c4ef9393.jpg?1573369134)
寒いので最後は鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/d77a5ca012355446be3f8d90c4ef9393.jpg?1573369134)
寒いので最後は鍋
お肉や魚のない野菜と豆腐だけの鍋
やっぱり温かいものがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/3bee20aab6d9a407f84628a91dd34ab3.jpg?1573369152)
お腹も満腹すぎるほど
あとは火を眺めるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/5c108c2705309cd1495f720ac42e9a9e.jpg?1573369152)
薪ストーブは火の粉が上がらないのでいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/5c108c2705309cd1495f720ac42e9a9e.jpg?1573369152)
薪ストーブは火の粉が上がらないのでいい
焚き火台は火の粉も上がるし燃料が燃えるのが早い
薪ストーブは密閉されているので燃料の持ちがいいので一石二鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/1a16e186af97b2f6b97db0398c46616a.jpg?1573369152)
小さな焼き芋も
近所で芋掘りをした時のさつまいも
美味しい
どんだけ食べるんだよって感じくらい食べた
だいぶ満足なキャンプ飯