農業体験
いや、もう数年続けているのでお手伝い兼見習い
今年は田植えに合わせて仕事を休んだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/66101d643178af977a9fd28887d56622.jpg?1620871651)
稲の準備万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/66101d643178af977a9fd28887d56622.jpg?1620871651)
稲の準備万全
と言っても私は言われた通り軽トラの荷台に乗せるだけ
今日は近くの田んぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/78377a8113682d98cc98d7ce7cced8e6.jpg?1620871651)
田植え機で田植えするのは滋賀のお父さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/78377a8113682d98cc98d7ce7cced8e6.jpg?1620871651)
田植え機で田植えするのは滋賀のお父さん
私たちはそのサポート
肥料・除草剤・農薬などを言われた通りに入れるだけ
あとは稲の苗の補充お手伝い
天気も暑過ぎず寒過ぎずちょうどいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/e8629fc39dd5daa131980fe75fffb6e5.jpg?1620871651)
ランチはご馳走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/e8629fc39dd5daa131980fe75fffb6e5.jpg?1620871651)
ランチはご馳走
家の小屋に戻りみんなで頂きます
豪華なすき焼き弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/36dfd30eb206c8ac1ff0b8f3751461d6.jpg?1620871651)
午後からも場所を変えて田植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/36dfd30eb206c8ac1ff0b8f3751461d6.jpg?1620871651)
午後からも場所を変えて田植え
この日は15時過ぎには終わり
いつも1日だけしかお手伝いしていないけど翌日もお休みだったので次の日もお手伝い行くことになった
田んぼがいくつかあるので1日で終わらないらしい
田植えの時は3日間田んぼのために時間をおいておくらしい
お米食べるのもこういう苦労があるおかげ
さて、翌日もお手伝い頑張ります!