どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 2737

2020-07-05 18:40:46 | 時間の無駄
これからも私は、レジ袋を買い続けるだろう。その最大の理由はひねくれているからであるが、それ以前に忘れっぽく、かつ気まぐれである。ちょっとブラブラすっか、と出掛けて10分後に豚バラ肉の塊をブラブラさせて帰って来た事もある。そんな人間がエコバッグを使ったらどうなるか。かなりの確率で数百円払って買い直す事となるので、それはエコとは言い難い。だったら初めから被害を最小限に止めるのが得策であろう。しかし最近、エコバッグの代わりに風呂敷を使う人が増えてきた様である。単なる薄い布なので手軽に持ち運べるし、包めるサイズも融通が利く。洗濯もエコバッグよりは多分楽だろう(風呂敷を洗った経験は無いが)。ただ包み方にそれなりの習熟が必要なのと、商品を「積み上げる際の組み合わせ方」にコツが必要らしい。それをサラリとやってのけられれば粋には違いないのだが、今でも袋詰めの最適化問題を間違えるひねくれ者には難関なのである。