1/16にキツいギックリ腰を発症してからずっとロードバイクからは遠ざかっていました。そもそも、真っ直ぐ背筋を伸ばして歩くことすらできず、腰を曲げて歩くしかできない期間が結構長く続いてたので、自転車どころではありませんでした。

そして本日、リハビリのためロードバイクにまたがり3本ローラーを回してみました。いつもは30分間、平均速度は35km/hくらいで回すところを、とりあえず20分余り軽く回してみました。
先週くらいからやっと背筋を伸ばして歩けるまで回復してきて、普通の腰痛レベルになってきました。そこで朝晩のストレッチを再開し、通勤の際も職場から離れた自分の駐車場に停めて約15分ほど歩いて出勤できるようになってきました。

そして本日、リハビリのためロードバイクにまたがり3本ローラーを回してみました。いつもは30分間、平均速度は35km/hくらいで回すところを、とりあえず20分余り軽く回してみました。
結果としては、乗り始めはバランスを取るのが難しくフラフラしてましたが、じきに勘を取り戻して快調にペダルを回せました!後半少し腰に違和感を感じたので20分くらいでやめておきましたが、だいぶ回復してきたようです。2025年は昨年よりもいっぱい走る!と決意表明していたところ、1月からいきなりペースダウンですが、これからは上向きしかないのでぼちぼち頑張っていきます。
季節的にももう少しすれば極寒の中を根性試しのように走らなくてもいい季節がやって来るので、そこに間に合えばと思ってます。皆さんも腰は大事にしてくださいね!
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!