2週間ぶりにサイクリングしてきました!
前回のサイクリングでは暑さでほとんど熱中症の一歩手前状態でしたが、この日曜日はかなり季節が進んだ感じでした。ただし午前中限定の話ですが。
7:30にJR畝傍駅前に集合。今回もアスリートのM井君とFELT乗りのU田さんとのサイクリングです。
まず目指したのは河内長野方面です。奈良県との県境には竹内峠があります。距離は3km弱ですがなかなかの上りです。写真撮る余裕はありません。

河内長野駅を横目に走ります。

こんな風情のあるお店がいくつかありましたが、われわれは早朝から走ってるのでほとんどのお店はまだ開店前でした。

河内長野から今度は和歌山県橋本市へ抜けます。こんな山道をひたすら上ります。トンネルもたくさん走りました。ライトをフル充電しておいてよかった!

ランチは橋本市内にある「カフェレスト ○グ」というログハウスの素敵なカフェです。私はこのBランチ。豚肉といろんな野菜のサラダと唐揚げのセット。なかなかこれだけの野菜の種類と量は家では食べないと思います。以前にも何度かブログに載せているお店ですが場所がわかりにくい所にも関わらず、お店の外には順番待ちの人たちがいっぱいいました。小さいお店ですがオススメです!
その後、橋本市から五條市~御所市~高取町~明日香村と走り抜けました。途中、コンビニでの休憩を挟みながら明日香でスイーツタイム!

飛鳥駅前にある大きな屋根の喫茶「○園」で今シーズン初のかき氷です!宇治抹茶に練乳、あずき、メロン、パイナップル、白玉と豪勢な一品を完食!昨シーズンは毎週のようにかき氷を食べてましたが今年はなぜか縁がなく、やっと食べられました。

今回の走行ルートを見ると奈良県~大阪府~和歌山県と3府県をまたいで走ってきたようです。
総走行距離は77.95km、平均速度は20.4km/h、消費カロリーは1968kcalでした。
午前中は涼しく走れましたが、午後からはやはりまだ暑さがこたえる感じでした。毎年、夏の高校野球が終わる頃には暑さのピークが過ぎてましになるとはよく聞きますが、今年も着実に秋に向かっているようです。ロードバイクに興味がある方はそろそろ動き出しませんか?親切丁寧にアドバイスしますのでコメントお待ちしております!
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!
前回のサイクリングでは暑さでほとんど熱中症の一歩手前状態でしたが、この日曜日はかなり季節が進んだ感じでした。ただし午前中限定の話ですが。
7:30にJR畝傍駅前に集合。今回もアスリートのM井君とFELT乗りのU田さんとのサイクリングです。
まず目指したのは河内長野方面です。奈良県との県境には竹内峠があります。距離は3km弱ですがなかなかの上りです。写真撮る余裕はありません。

河内長野駅を横目に走ります。

こんな風情のあるお店がいくつかありましたが、われわれは早朝から走ってるのでほとんどのお店はまだ開店前でした。

河内長野から今度は和歌山県橋本市へ抜けます。こんな山道をひたすら上ります。トンネルもたくさん走りました。ライトをフル充電しておいてよかった!

ランチは橋本市内にある「カフェレスト ○グ」というログハウスの素敵なカフェです。私はこのBランチ。豚肉といろんな野菜のサラダと唐揚げのセット。なかなかこれだけの野菜の種類と量は家では食べないと思います。以前にも何度かブログに載せているお店ですが場所がわかりにくい所にも関わらず、お店の外には順番待ちの人たちがいっぱいいました。小さいお店ですがオススメです!
その後、橋本市から五條市~御所市~高取町~明日香村と走り抜けました。途中、コンビニでの休憩を挟みながら明日香でスイーツタイム!

飛鳥駅前にある大きな屋根の喫茶「○園」で今シーズン初のかき氷です!宇治抹茶に練乳、あずき、メロン、パイナップル、白玉と豪勢な一品を完食!昨シーズンは毎週のようにかき氷を食べてましたが今年はなぜか縁がなく、やっと食べられました。

今回の走行ルートを見ると奈良県~大阪府~和歌山県と3府県をまたいで走ってきたようです。
総走行距離は77.95km、平均速度は20.4km/h、消費カロリーは1968kcalでした。
午前中は涼しく走れましたが、午後からはやはりまだ暑さがこたえる感じでした。毎年、夏の高校野球が終わる頃には暑さのピークが過ぎてましになるとはよく聞きますが、今年も着実に秋に向かっているようです。ロードバイクに興味がある方はそろそろ動き出しませんか?親切丁寧にアドバイスしますのでコメントお待ちしております!
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!