あんなに暑かった夏もやっと終わり、サイクリングにはいい季節がやってきました。

10:20頃に目的地のカフェに到着、ここまで34kmくらいですが今回は休憩なしで走り切りました。

外のテラス席が気持ちいい季節です。

いただいたのはこちらのBLCサンドとコーヒーのモーニングセットです。以前にも食べたことがありますがこれはボリュームもあるし美味しい!

いったん自転車を車に積み込み、九度山の道の駅へ。

軽く食べられるコーナーに入るとこんなプレートが飾られていました。天空という人気の列車のヘッドマーク、もちろん本物です。

カレーナンとミルクフランス、そして熱いコーヒーが美味しい季節になりました。ほっこりタイムです。

道の駅の外には何やらアートが飾られていました。とにかく巨大なので近くへ行ってチェック!

この方がこの巨大なアートを制作されたようです。説明板を読んでいると近くにいたおじさんが「この絵の人物、目がキツいんだよな」と少しケチをつける感じで話しかけてこられました。

きれいな女の子をカメラマンが立派なカメラで撮影し始めました。そのボヤキのおっさん曰く「この絵を描いた作者の女の子や!」とのこと。


今回の総走行距離は68.77km、平均速度は22.3km/h、消費カロリーは1090kcalでした。ほぼ平坦コースなので獲得標高は少なめでしたが、雨のおかげで追い込み練習もできたし、昼過ぎまでのサイクリングにしてはいい距離を走れたのでリハビリサイクリングとしては成功かな?
今日は7/15以来のサイクリング、実に3ヶ月ぶりです!
いつも一緒に走ってる相棒のM井君の体調がすぐれず走れない状態だったので、回復するまでは自宅の3本ローラーで体力維持に努めてました。相棒が苦しんでいる時に自分だけ走りに出かけても多分楽しくないと思い勝手に自粛してました。
今回はリハビリサイクリングのつもりで8:30に和歌山県の九度山町役場集合で、走りやすい和歌山方面へ走ることに。
朝昼兼用でゆったり寛げるお気に入りのカフェを目指しました。天気予報は午後から雨予報なので空を気にしながらの走り出しになりました。

10:20頃に目的地のカフェに到着、ここまで34kmくらいですが今回は休憩なしで走り切りました。

外のテラス席が気持ちいい季節です。
池の水面に黒い車体を映しながら和歌山電鉄の列車が走るのが見えるいい席です。

いただいたのはこちらのBLCサンドとコーヒーのモーニングセットです。以前にも食べたことがありますがこれはボリュームもあるし美味しい!
ランチタイムは混み合うのでモーニングがオススメです。
さらに西へと走るつもりでしたが、空模様が怪しくなってきたので引き返すことに。
あと10kmくらいというところでとうとう雨が降ってきました。道路に水が浮くようになれば走りにくいですが、降り始めなら雨粒がかかっても寒いこともないので集中して走りました。30km/h以上で巡航するのは久しぶりでしたがいいトレーニングになりました。

いったん自転車を車に積み込み、九度山の道の駅へ。

軽く食べられるコーナーに入るとこんなプレートが飾られていました。天空という人気の列車のヘッドマーク、もちろん本物です。

カレーナンとミルクフランス、そして熱いコーヒーが美味しい季節になりました。ほっこりタイムです。

道の駅の外には何やらアートが飾られていました。とにかく巨大なので近くへ行ってチェック!

この方がこの巨大なアートを制作されたようです。説明板を読んでいると近くにいたおじさんが「この絵の人物、目がキツいんだよな」と少しケチをつける感じで話しかけてこられました。
確かにおっしゃる通りかな?と思っていたところ…

きれいな女の子をカメラマンが立派なカメラで撮影し始めました。そのボヤキのおっさん曰く「この絵を描いた作者の女の子や!」とのこと。
作者本人の前で作品にケチはつけられません。私とM井君は「立派な作品やなぁ」と通り一遍の褒め言葉を呟きながらその場を去りました。アートにはとんと弱い二人です。


今回の総走行距離は68.77km、平均速度は22.3km/h、消費カロリーは1090kcalでした。ほぼ平坦コースなので獲得標高は少なめでしたが、雨のおかげで追い込み練習もできたし、昼過ぎまでのサイクリングにしてはいい距離を走れたのでリハビリサイクリングとしては成功かな?
しばらくは快適に走れる季節なのでなるべく走りたいと思っています。ローラー台だけでは運動不足のようで腹回りも少しヤバくなってきました。今月末には人間ドックを受診予定なのでしっかり体重管理もしていこうと思います。
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!