先週は相棒がパンクに見舞われ目的地に行けなかったので、今週はリベンジサイクリングです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/bebe294fccc68f935d13bf065cba3ac6.jpg?1678524935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/582674abdbcbdff78150ade6d9f9210a.jpg?1678524935)
スマホカメラのレンズが汗で曇ってたようですが最初のトイレ休憩での風景です。遠くに屏風岩が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/652676abd025728f992fd1ca96b10643.jpg?1678525005)
その屏風岩が近くに見える学校前からパチリ。冴え渡る青空が気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/a4368d86b977276b06b6fe247b116711.jpg?1678525051)
鎧岩という奇岩をバックにパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a1/818c8dafb7c9eea3cf1a086a058061bd.jpg?1678525079)
こちらは小太郎岩という奇岩、写真中央から少し上にあるライオンの顔がわかるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/8ed9eb226d7c8ec84cddcafb70582f25.jpg?1678525134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/a284a409cf20db5290dc2e87c7ecbee3.jpg?1678525134)
青蓮寺ダムのほとりでトイレ休憩。走り出しは寒かったけど気温も上がり、体も温まってきて気持ちよく走れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/85d4d8bae302cda3953b30687fd95974.jpg?1678525208)
相棒のM井君がスマホで検索してくれたよさそうなスイーツのお店へ。お持ち帰りのみなので、ケーキを買ってM井君が慎重に運んでくれることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/ff7520a78cd7cf5bf31b306f85e45a4f.jpg?1678525305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/fae82d7e0245042e188f444abbdd205a.jpg?1678525305)
そして本日の目的地のこちらのパン屋さんへ。名張市役所の前にあるお気に入りのお店です。紹介してくれたMちゃんは元気にしてるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/10344a74de7dd7e822c503214a2cd908.jpg?1678525370)
近くの公園のあずまやでおっさん二人でピクニックランチのスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/82878f1e510b86ec581540dd3aa78dc9.jpg?1678525423)
慎重に運んでもらいましたが、箱の中で少し暴れたようです。でもボリューム満点で美味しかったです!ただ、今回食べた中で一番美味しかったのはファミマのなめらかプリンだったかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/efd4668331fba93c89d0f18dc9b9b7b9.jpg?1678525507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/80da6d1145059118651e95d0307c1d37.jpg?1678525507)
食後に公園で日向ぼっこしてまったりしてから帰途に。道の駅「宇陀路室生」で休憩。ここからしばらくダラダラと登りが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/3d3b86dd60ca9cf620603bf780442822.jpg?1678525661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/33ec385daf3bc36fa2db0b66af5e2852.jpg?1678525661)
お昼に食べ過ぎたのか、お腹がつかえて走りにくいくらいだったので、今回は帰りのスイーツはなしでひたすら走りました。
8:30宇陀市のふれあい交流ドーム前集合。先週目指した京田辺方面はろくなことがないと、あえてまったく違う目的地を設定。
目指したのは名張市にある美味しいパン屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/bebe294fccc68f935d13bf065cba3ac6.jpg?1678524935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/582674abdbcbdff78150ade6d9f9210a.jpg?1678524935)
スマホカメラのレンズが汗で曇ってたようですが最初のトイレ休憩での風景です。遠くに屏風岩が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/652676abd025728f992fd1ca96b10643.jpg?1678525005)
その屏風岩が近くに見える学校前からパチリ。冴え渡る青空が気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/a4368d86b977276b06b6fe247b116711.jpg?1678525051)
鎧岩という奇岩をバックにパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a1/818c8dafb7c9eea3cf1a086a058061bd.jpg?1678525079)
こちらは小太郎岩という奇岩、写真中央から少し上にあるライオンの顔がわかるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/8ed9eb226d7c8ec84cddcafb70582f25.jpg?1678525134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/a284a409cf20db5290dc2e87c7ecbee3.jpg?1678525134)
青蓮寺ダムのほとりでトイレ休憩。走り出しは寒かったけど気温も上がり、体も温まってきて気持ちよく走れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/85d4d8bae302cda3953b30687fd95974.jpg?1678525208)
相棒のM井君がスマホで検索してくれたよさそうなスイーツのお店へ。お持ち帰りのみなので、ケーキを買ってM井君が慎重に運んでくれることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/ff7520a78cd7cf5bf31b306f85e45a4f.jpg?1678525305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/fae82d7e0245042e188f444abbdd205a.jpg?1678525305)
そして本日の目的地のこちらのパン屋さんへ。名張市役所の前にあるお気に入りのお店です。紹介してくれたMちゃんは元気にしてるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/10344a74de7dd7e822c503214a2cd908.jpg?1678525370)
近くの公園のあずまやでおっさん二人でピクニックランチのスタート!
パン3個、和栗モンブラン、コンビニのプリンという豪勢なランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/82878f1e510b86ec581540dd3aa78dc9.jpg?1678525423)
慎重に運んでもらいましたが、箱の中で少し暴れたようです。でもボリューム満点で美味しかったです!ただ、今回食べた中で一番美味しかったのはファミマのなめらかプリンだったかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/efd4668331fba93c89d0f18dc9b9b7b9.jpg?1678525507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/80da6d1145059118651e95d0307c1d37.jpg?1678525507)
食後に公園で日向ぼっこしてまったりしてから帰途に。道の駅「宇陀路室生」で休憩。ここからしばらくダラダラと登りが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/3d3b86dd60ca9cf620603bf780442822.jpg?1678525661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/33ec385daf3bc36fa2db0b66af5e2852.jpg?1678525661)
お昼に食べ過ぎたのか、お腹がつかえて走りにくいくらいだったので、今回は帰りのスイーツはなしでひたすら走りました。
総走行距離は81.63km、平均速度は20.2km/h、消費カロリーは1610kcalでした。
今回から春用のウェアにベストという軽装で走りました。走り出しは寒いと感じましたが途中からいい感じになりました。いよいよ春ですね!皆さんも冬にため込んだ脂肪を燃焼させるべくサイクリング始めてみませんか?楽しいですよ!
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!