今月は毎週末走りに出かけてます。ちょうど週末がいい天気になってくれるので、ありがたいことです。
今回は久し振りに和歌山方面です。
9:30に紀の川市役所に集合、メンバーはアスリートのM井君、GIOS乗りのY本君、そしてお目当てのランチのお店で合流予定のOさんです。

咲きかけの桜もキレイな紀の川市役所、立派な庁舎です。
M井君の先導で目指したのは和歌山市加太の海沿いにあるカフェです。
途中から新しくできたサイクリングロードを気持ちよく走りました。どうやらサイクリングイベントが開催されてたようで、たくさんのサイクリストと対向しました。
海みたいに広い紀の川沿いでパチリ。
ランチのお店は「き○ら」という海沿いの高台にあるカフェです。


予定通り11:30過ぎに到着。Oさんとも無事に合流。予約してくれていたのでさっそく部屋に案内されて、室内の窓を開けるとこの開放感!

眼下に和歌山の海が広がります。奈良県民は海に弱いんです。

ランチはビーフシチューとフレンチトーストのセットを食べました。どちらも美味い!

デザートとコーヒーも付いて1,300円でした。海を眺めながらまったりと寛げるお店でした。

ボリュームとしては少し物足りない感じなので、食後にこの昭和レトロ感たっぷりのお店へ。

揚げパン80円です。甘さ控えめなこしあんが入っていて優しい美味しさでした。

帰り道の橋の上で、橋の架替工事の様子をパチリ。

次に向かったのは人生初の競輪場です。バンクの斜度がすごいです。

こんな細かい文字は読めません。

本日は和歌山ではなく、徳島県小松島市で行われている様子を画面で見るだけでしたが、いい経験ができました。車券は買いませんでしたけどね。

手前の岩出市役所に車を停めてたOさんと途中で別れましたが、対岸から私達3人を撮影していただきました。ありがとうございました!
今回の総走行距離は76.39km、平均速度は23.78km/h、消費カロリーは1813kcalでした。今回に備えて新しいウインドブレーカーを買ったのですが、暖かくて着ることもなく快適なサイクリングを楽しめました。
知り合いのサイクリストのYさんから、ゴールデンウィーク明けてから淡路島一周サイクリングのお誘いを受けました。ローディーの皆さん、是非参加してくださいね。詳細はまたお知らせします。
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!
今回は久し振りに和歌山方面です。
9:30に紀の川市役所に集合、メンバーはアスリートのM井君、GIOS乗りのY本君、そしてお目当てのランチのお店で合流予定のOさんです。

咲きかけの桜もキレイな紀の川市役所、立派な庁舎です。
M井君の先導で目指したのは和歌山市加太の海沿いにあるカフェです。
途中から新しくできたサイクリングロードを気持ちよく走りました。どうやらサイクリングイベントが開催されてたようで、たくさんのサイクリストと対向しました。

海みたいに広い紀の川沿いでパチリ。
ランチのお店は「き○ら」という海沿いの高台にあるカフェです。


予定通り11:30過ぎに到着。Oさんとも無事に合流。予約してくれていたのでさっそく部屋に案内されて、室内の窓を開けるとこの開放感!

眼下に和歌山の海が広がります。奈良県民は海に弱いんです。

ランチはビーフシチューとフレンチトーストのセットを食べました。どちらも美味い!

デザートとコーヒーも付いて1,300円でした。海を眺めながらまったりと寛げるお店でした。

ボリュームとしては少し物足りない感じなので、食後にこの昭和レトロ感たっぷりのお店へ。

揚げパン80円です。甘さ控えめなこしあんが入っていて優しい美味しさでした。

帰り道の橋の上で、橋の架替工事の様子をパチリ。

次に向かったのは人生初の競輪場です。バンクの斜度がすごいです。

こんな細かい文字は読めません。

本日は和歌山ではなく、徳島県小松島市で行われている様子を画面で見るだけでしたが、いい経験ができました。車券は買いませんでしたけどね。

手前の岩出市役所に車を停めてたOさんと途中で別れましたが、対岸から私達3人を撮影していただきました。ありがとうございました!
今回の総走行距離は76.39km、平均速度は23.78km/h、消費カロリーは1813kcalでした。今回に備えて新しいウインドブレーカーを買ったのですが、暖かくて着ることもなく快適なサイクリングを楽しめました。
知り合いのサイクリストのYさんから、ゴールデンウィーク明けてから淡路島一周サイクリングのお誘いを受けました。ローディーの皆さん、是非参加してくださいね。詳細はまたお知らせします。
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!