2022年もあと数時間で終わります。

昨日手洗いで綺麗にした愛車にロードバイクを積み込んで出発。今年の10月に納車された新しい相棒は、ディーゼルターボで燃費も良く、ロードバイクを横に寝かせて積み込める絶妙なサイズ感でとても気に入っています。

コンビニにトイレ休憩で入ったものの、トイレの先客がなかなか出て来ず。仕方なしに走り出してこちらの立派なトイレを発見!巻向駅の近くにある纏向遺跡隣接のトイレです。

立派な説明板もあるものの、駐車場がないのが残念なところでした。

今回の早めのランチはこちら、天理市内にある大きなショッピングセンター内のハンバーガーショップです。

学生の頃はこんな高価なハンバーガーは食べられませんでしたが、オトナになった今なら迷わずお高いヤツをチョイスしてしまいます。ハンバーガーとオニオンフライ&ポテトフライ、コーヒーで約1,200円!お高いけど美味しかったのでOKです。

帰りに桜井市の大神神社に寄ってみました。

立派な門松が飾られて明日の迎春準備が整っていました。

露天の準備も進んでいて、なぜか大勢の人で賑わっていました。年内にお参りされる風習とかあるのでしょうか?

明日香まで帰って来てコンビニで今年最後のスイーツタイム。このスイーツは初めて食べましたがもちもちした食感とホワイトチョコクリームが気に入りました。

いつも立ち寄るトイレ併設のこちらの施設で休憩しようと寄ってみたのですが。

年末年始はお休みだそうです。併設のトイレさえ鍵がかかっていて使えない状態です。せめてトイレくらいは使えるようにしておいてほしかったです。


今回の総走行距離は49.34km、平均速度は17.3km/h、消費カロリーは964kcalと控えめな結果でした。
大晦日の本日、本年の走り納めをしてきました。10年以上ロードバイクに乗ってますが大晦日に走ったのは初めてかも?
9:00に高取町役場の駐車場集合、本年の締めくくりの相棒はもちろんアスリートのM井君です。

昨日手洗いで綺麗にした愛車にロードバイクを積み込んで出発。今年の10月に納車された新しい相棒は、ディーゼルターボで燃費も良く、ロードバイクを横に寝かせて積み込める絶妙なサイズ感でとても気に入っています。
今回は無理をせず天理方面への軽めのコースです。

コンビニにトイレ休憩で入ったものの、トイレの先客がなかなか出て来ず。仕方なしに走り出してこちらの立派なトイレを発見!巻向駅の近くにある纏向遺跡隣接のトイレです。

立派な説明板もあるものの、駐車場がないのが残念なところでした。

今回の早めのランチはこちら、天理市内にある大きなショッピングセンター内のハンバーガーショップです。
かつてはこの「ロッ◯リア」はあちこちで見かけましたが最近めっきり見かけなくなりました。

学生の頃はこんな高価なハンバーガーは食べられませんでしたが、オトナになった今なら迷わずお高いヤツをチョイスしてしまいます。ハンバーガーとオニオンフライ&ポテトフライ、コーヒーで約1,200円!お高いけど美味しかったのでOKです。

帰りに桜井市の大神神社に寄ってみました。

立派な門松が飾られて明日の迎春準備が整っていました。

露天の準備も進んでいて、なぜか大勢の人で賑わっていました。年内にお参りされる風習とかあるのでしょうか?

明日香まで帰って来てコンビニで今年最後のスイーツタイム。このスイーツは初めて食べましたがもちもちした食感とホワイトチョコクリームが気に入りました。

いつも立ち寄るトイレ併設のこちらの施設で休憩しようと寄ってみたのですが。

年末年始はお休みだそうです。併設のトイレさえ鍵がかかっていて使えない状態です。せめてトイレくらいは使えるようにしておいてほしかったです。


今回の総走行距離は49.34km、平均速度は17.3km/h、消費カロリーは964kcalと控えめな結果でした。
2022年の総走行距離は4,327.33km、サドルに跨った日数は180日でした。昨年と比較すると2,140.91kmの減、44日の減という結果でした。
秋頃にひどい腰痛が出て以来、しばらくサイクリングどころかローラー台もできない状態が続いたこともありますが、全体的に平凡な記録になってしまいました。
来年はもっと積極的に走りたいと思っています。体重の推移も少し増加傾向にあるため、ここで気持ちを引き締めていきたいと思います。ローディーの皆さん!来年はもっと走りに行きましょう!そして自転車に興味のある方、やってみたいけど何から始めればいいかわからず二の足を踏んでいる方、なんでも相談してくだされば親切丁寧に指導させてもらいますので、ぜひ一歩を踏み出してください。
最後になりましたが2022年も私の拙いブログを読んでいただきありがとうございました!2023年も引き続きよろしくお願いします。みなさまにとっていい一年になりますよう祈念し今年最後のブログを閉じます。
ありがとうございました!来年もよろしくお願いします!