朝3時過ぎに起床して、5時に松江を出る。
高速道路上で日の出を迎える。(ちゃんと停めて撮っている)
会場についたのは7時40分ごろ。気温は氷点下4度ほどで寒い。
受けつけを済ませて、パンフレットに記載されたコース高低差を見る。エグいなあ。ヤッパシ。
アップを済ませて、スタート位置へ。
岡山国際サーキット場がスタートゴールである。なかなかこんな大会はない。
9時50分スタート。気温はまだ低い。参加は460人くらい。
今日のレースは3年前との力の差の確認が目的。
仮装ランナーもいるんだねえ。何だかうれしい。
体の動きはかなり悪い。アップが1キロでは足りなかったか。
コースを1周半周回するので、一度スタート地点に戻る。
10キロのスタート時間が近い。
3年前にこの大会に初参加したのだけれど、サーキット場内ってアップダウンがかなりあるのである。
4キロ過ぎたところで10キロの部がスタートしたようだ。
コースは一旦場外に出る。
5キロのラップは29分31秒。前回より30秒遅れ。寒さが影響して調子が上がらない。
5キロすぎから11キロまでは下り。特に5~7キロは急なので足を潰さないのがポイント。
(下りは楽にスピードが出るが、飛ばしすぎるとダメージデカい)
あとでこの坂を登るのかと思うとチョットねえ(参加しといて何を言うんだオレ)。
8キロ過ぎたありで、ハーフの先頭がもう折り返してきた・・・・・
まだ46分くらいしか経ってないんだけど速すぎるわ。
5~10キロは下りなので27分38秒。それでも前回より20秒遅れ。
7キロから11キロ過ぎまでは小さなアップダウンが2か所あるが緩やかな下りなので、オレ向き。
一旦登ってチョット下ってトンネルを抜けると折り返し。
さあ、これから登り地獄の始まり。
・・・・つづく・・・・
高速道路上で日の出を迎える。(ちゃんと停めて撮っている)
会場についたのは7時40分ごろ。気温は氷点下4度ほどで寒い。
受けつけを済ませて、パンフレットに記載されたコース高低差を見る。エグいなあ。ヤッパシ。
アップを済ませて、スタート位置へ。
岡山国際サーキット場がスタートゴールである。なかなかこんな大会はない。
9時50分スタート。気温はまだ低い。参加は460人くらい。
今日のレースは3年前との力の差の確認が目的。
仮装ランナーもいるんだねえ。何だかうれしい。
体の動きはかなり悪い。アップが1キロでは足りなかったか。
コースを1周半周回するので、一度スタート地点に戻る。
10キロのスタート時間が近い。
3年前にこの大会に初参加したのだけれど、サーキット場内ってアップダウンがかなりあるのである。
4キロ過ぎたところで10キロの部がスタートしたようだ。
コースは一旦場外に出る。
5キロのラップは29分31秒。前回より30秒遅れ。寒さが影響して調子が上がらない。
5キロすぎから11キロまでは下り。特に5~7キロは急なので足を潰さないのがポイント。
(下りは楽にスピードが出るが、飛ばしすぎるとダメージデカい)
あとでこの坂を登るのかと思うとチョットねえ(参加しといて何を言うんだオレ)。
8キロ過ぎたありで、ハーフの先頭がもう折り返してきた・・・・・
まだ46分くらいしか経ってないんだけど速すぎるわ。
5~10キロは下りなので27分38秒。それでも前回より20秒遅れ。
7キロから11キロ過ぎまでは小さなアップダウンが2か所あるが緩やかな下りなので、オレ向き。
一旦登ってチョット下ってトンネルを抜けると折り返し。
さあ、これから登り地獄の始まり。
・・・・つづく・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます