松江城より 2014-01-29 22:37:08 | まち歩き 月曜日のことですが、 お昼過ぎに散歩がてら城山へ。小春日和です。 でも日陰には、まだ霜柱が残っています。まだ1月ですからねえ。 TG-2のミニチュアモードで二の丸をパチリ。三の丸が県庁でしたっけ 石垣の上から大山が丸見え。天守閣に登らなくても大山が見えることを初めて知りました。城山って結構標高高いんですね。360°よく見える松江城を開城した堀尾氏ってすごいなあ。 #散歩 « 休暇村奥大山鏡ヶ成スキー201... | トップ | 地蔵埼、冬の花 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます